スポンサード リンク
 
伝統・文化

「日本の飴細工はどのように作っているのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回は飴細工についてです。
動画では飴細工職人の手塚新理さんのインタビューと、材料となる飴の作り方、その飴から飴細工をどう作っているのか紹介されています。


 
 



How Japanese Candy Art Is Made | The Making Of




・最初は美しいと思ったけど、頭の中で、“どうやって食べるんだ?どう舐めるんだ?”


・とてもきれいで本物っぽく見える。


・誰もこれを食べないだろ?


・この日本の飴はリアル過ぎて食べれないよ。


・金魚は自分の家の見せ物としてそのままにしておくかも。


・最初はスライムかと思った。


・飴を作るのにすごく苦労したものを、我々はむしゃむしゃ食べるだけなんだよね。


・この傑作を食べれるわけないでしょう・・・。


・熱過ぎて触れることができないと思っていたのに。


・15分かかって作ったものを数秒で食べられてしまう。


・食べてしまったら、もはや芸術作品ではない。


・ガラスを作っているかのようだ。


・アメリカ人の誰かが日本に行って、これを学び、それから1つ100ドルで売るだろう。


・本物の金魚を使い、飴で覆っているのかと思った。


・全部買って、どこか安全なところに保管する。


・最初に魚の頭の部分を食いちぎるかも。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは7件です

  1. 匿名 より:

    まぁ発祥は中国なんですけどね

  2. 匿名 より:

    発祥は他所かもしれんが、その基礎的な技術をどう活かすかってのは、伝わった地域の人次第だよね。

    お隣の半島ではこういう技を見ないから、半島を経由しない沖縄ルートで来たのかもしれないけど。

  3. 匿名 より:

    発祥にこだわる理由もないだろう
    中国の影響を受けるななんてのは無理な話よ

  4. 匿名 より:

    発祥が中国でも、文革でミナゴロシにしてたら世話は無いわな(爆笑)

    共産党幹部みたいな金のある乞食しか残ってないし。

  5. 匿名 より:

    全然、継承出来ていないのに、
    「発祥は中国~」とか・・・

  6. 匿名 より:

    美しすぎて食う気しない

  7. 匿名 より:

    独学した、って言ってるじゃん。
    とにかく、特別な観察眼を持っているよね。
    それと、器用な指先、芸術的センス。
    着物を着てるところや、店の中のふんいき。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  3. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  10. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  13. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  14. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  15. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  16. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  17. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  20. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング