スポンサード リンク
 
伝統・文化

「柳川の川下りで船頭の橋越えはこのようにやっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は柳川の川下りについてです。
柳川の川下りで船頭が橋越えしている様子を約45秒の短い動画で紹介されています。


 
 



This guy had the craziest jump🤯🇯🇵




・電線の近くでこれをやりたくはない(笑)


・橋の上に上がっているところは忍者のようだ。


・あの川の中に落ちたいとは思わないよな。


・これを失敗したら、かなり恥ずかしいだろうなあ(笑)


・アメリカだと、これを全くできないようにさせるか、危険だからと責めたりして、何らかの理由を見つけようとするだろうね。


・最も素晴らしいところは橋の上に立ったときに片足でバランスを取っているところだ。


・ライデンが船頭として働いているとは知らなかった。
(格闘ゲーム「モータルコンバット」のキャラクター)


・スーパーマリオのアイデアはここから来たんだね。


・舟が橋の下で止まったら、どうなるのだろう。


・川の水の色を見ているのは私だけか?
ピースープ(干しエンドウ豆で作った濃いスープ)のようだ。


・この男は一般人を装う忍者で、誰もそれに気づいていない。


・最後のところ、間違いなく船をぶつけただろ。


・電線に触れそうになったよな。


・この男は鋼鉄製の膝を持っているから、私の膝では決してできないことだ(笑)


・船が離れていくところを見ていて不安になる。


・彼は自分の仕事がとても大好きだろ。


・乗客:橋の下を通るのに体を曲げる必要があるの?


・1つ動きを間違えると、川の中に落ちるね。






橋越えは2023年に行政から中止要請が出ていました。
現時点ではどうなっているかわからないですが。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    音楽が中国かよ

  2. 匿名 より:

    中国か?
    琴だしそれほど中国っぽくは感じなかったけど

  3. 匿名 より:

    舳先が護岸にぶつかってますやん。星2つ

  4. 匿名 より:

    しょーもない。

  5. 匿名 より:

    乗り越えに使っている踏み板の、欄干の中央部分に張り紙がしてあるけど
    あれは市からの警告で「不法占拠している縄梯子を撤去しろ」って書いてあるw

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング