スポンサード リンク
 
伝統・文化

「日本には大鰐温泉もやしという巨大もやしがある」海外の反応

  • コピーしました

今回はもやしについてです。
青森県大鰐町で育てられている大鰐温泉もやしが紹介されています。


 
 



Japan Giant Bean Sprout Farming and Harvesting - Amazing Japan Agriculture Technology




・インドネシアにはよくあるものさ。
ケチャンバ(kecambah)と言うんだ。


・お店で見つけたもやしは、この動画にあるもやしよりも小さいよ。


・すごく新鮮そうだ。
気に入った。


・日本は他の国と比べて、果物や野菜は5~10倍の価格を請求している僕が知っている唯一の国だ。


・これは大金を稼げる可能性があるな。


・フォーの中に、このもやしを入れて食べるのが良さそうだ。


・タウゲのように見えるけど、巨大だな。
*タウゲはインドネシア語でケチャンバ(kecambah)と同じく「もやし」


・インドネシアに来なよ。
もやしの育て方を教えてやるからさ。


・まさにえのき茸のようなもやしだな。
すごい。


・インドのナガランドではアクソヌ(Axone)と言うけど、もやしは食べないね。
その代わり、もやしの種を発酵させてケーキを作るよ。


・作るのが大変だから、高いに違いない・・・。


・日本はもやしは高いのか?
フィリピンだと最も安いものの1つなのに・・・。
けど、これほど大きくはない・・・。


・日本人はもやしに20ドル払うのか。
我々のところはもやしをゴミとして捨てるのに・・・。
質問だけど、バングラデシュからもやしを輸出できるの?


・日本のものは完璧に作るから高いんだよ・・・。


・見ていて恥ずかしいコメントなどがあるけど、このもやしは特別な土と温泉水で作られているのだから、日常で使うスーパーマーケットで見かける普通のもやしではないぞ。


・タイにあるもやしと別物だ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    知らん、見たこと無いが。

  2. 匿名 より:

    もやしは捨てるってちょっと待てよ…

  3. 匿名 より:

    しゃぶしゃぶにすると行けそうだな

  4. 匿名 より:

    これテレビでやってたわ
    絶対美味しいに決まってる!

  5. 匿名 より:

    テレビで見たことあるわ
    温泉熱を利用して栽培するんだよね
    食べて見たい

  6. 匿名 より:

    これ食ってみたいんだけど
    売ってないんだよなあ

    モヤシって日持ちしないし単価が安いから
    輸出入はムリだな

  7. 匿名 より:

    全く日本ってやつは。。。
    まだまだ知らない食い物がいっぱいだわさ。

  8. 匿名 より:

    生産が追いつかない上、ほとんどが県内で消費されるから出回らないと聞いた
    食べられるとこが都内で一件あったと思う

  9. 匿名 より:

    もやしのしゃぶしゃぶ食べてみたい

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング