スポンサード リンク
 
地域

「京都の地元住民たちは外国人観光客に戻って来てもらいたい?」海外の反応

  • コピーしました

今回は京都の現状についてです。
動画では京都の地元住民たちに今の京都の様子や状況などを聞いています。


 
 



Do Kyoto's Japanese Locals Want Foreigners to Return?



・この京都の静かさのほうが好きだね。
京都本来の姿に再び取り戻した。


・中国人は他のアジアの国の人たちのことを尊重しないから。


・京都に行ってみたいけど、旅行制限があるから行けない。


・素晴らしい動画だ。
見ていたら戻りたくなったよ。
何年か前に5年間、住んでいたから。


・京都はいつもこうあるべきものなんだけど、残念ながら、ずっとこうはならないだろう。
ゴーストタウンになるべきではないけど。


・地元に人たちは嬉しいと思っていたけど、見ていたら両方の側面があることがわかった。


・京都に2回行ったことがあるけど、すごく混雑していた。
人がいないところを見ているとすごく変な感じがするけど、何となくさらに美しく思えるよ。


・コロナウイルスが世界中にある全てのものを台無しにした。


・これを見ていたら涙が出てくる・・・。
私の京都よ。


・日本の人口が大幅に減ってきていることについて大げさに言っているかと思っていた。


・この動画のどの映像も質の良い壁紙になる。


・すごく美しいけど、奇妙な感じもする。
時々どこかの村を撮影したかのような感じするくらいすごく静かだ。


・もし日本に行ったら、京都は最初に行きたい場所になるね。


・観光客がいないときに京都へ行ってみたい。
その人たちがいなければ、すごく美しいから。


・観光客がいてもいなくても、京都はいつも美しいよ。
歩いている人がいないのは少し悲しい。


・コロナ前の2月に京都に行ったよ。
全く人がいないわけではなかったけど、そんなに多く人がいなかったから素晴らしかった。


・観光客のいない金閣寺がどのようなものなのか見てみたいわ。
行ったときは混んでいたから。


・1年間に数週間、外国人観光客を入れない期間を持ったほうがいいね。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   9

コメントは9件です

  1. 安純平 より:

    来日せず金だけ送ってくれ。

  2. 匿名 より:

    >>ゴーストタウンになるべきではないけど。

    京都が外国人観光客で成り立っていると本気で思ってそう

  3. 匿名 より:

    コロナ前は外国人客多すぎてキャパオーバーしてたとおもう
    あらゆる場所で中国語のうるせー声きこえてきて、やばかったよ
    お店でもどこもかしこも
    コロナ前の京都は狂ってた

  4. 匿名 より:

    良質な常連の日本人が離れてしまった店も多いだろう

  5. 匿名 より:

    外国人観光客が年間1000万人強くらいがちょうどいい気がするな
    2014年頃の状況

  6. 匿名 より:

    京都府民「外人、特に中国人朝鮮人は2度と来るなボケ!」

  7. 匿名 より:

    10月に行ったけど久々に京都を満喫した気分になれた
    しばらくうるさい中国人とベトナム人の観光客は来なくていいよ
    暖かくなったらもう一回行きたいなあ

  8. 匿名 より:

    今月頭ド平日に行ってきたけど、どこに行ってもよその観光地だったら十分すぎるほど観光客いたな。嵐山の駅近は人が多くて歩き辛かった
    通常時は人多過ぎて楽しむどころじゃなさそう

  9. 匿名 より:

    11月入ってすぐに京都旅行した
    紅葉にはちょい早かったけど一部で紅葉は楽しめた
    さほど人がいなくて快適だったな
    コロナ禍のうちにもう1度くらい平日に行きたいわ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング