スポンサード リンク
 
伝統・文化

「日本の畳はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は畳についてです。
畳の構造、特徴、歴史、作業風景など畳の様々なことが紹介されています。
*動画は約28分です。


 
 



Tatami: The Flooring Underlying Japanese Culture





・畳が高いのはなぜなのかわかった。
すごく大変な作業があるからなんだね。


・畳は好きではない。
中に虫が生きていて、人を噛むから。


・真新しい畳のにおいは自然な香りがするよ。
昼寝に畳の上で横になるのが大好きなんだ。


・日本人はやること全てのものを優れた芸術品にしてしまう。
感服させられるよ。


・正真正銘の職人技だ。


・地方にあるホーム・デポ(アメリカのホームセンター)では売っていない。


・本当に何か特別なものがあるよ。


・日本製だからさ。


・自分のところある畳に染みを付けてしまった。


・畳のにおいが大好き。
きつくもないし家庭的だから。
大阪にあるお家が恋しいな、サミシイ・・・。


・この素晴らしいお宅に行けないなと思う。
あんな風に膝を曲げることができないから。


・僕が言えるのは、うわぁということだけさ・・・。


・日本人が作ったものが高いのはこういうのがあるんだ。
素晴らしい職人だ。


・日本人自身が芸術作品なんだよ。


・職人の技は無類のものさ。
この動画に出ている家の畳に猫がいないのはなぜなのかわかるし、猫がいたら2日以内に畳をズタズタにしてしまうというのを知っているからね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは18件です

  1. 匿名 より:

    柔道ができるからいいよね

  2. 匿名 より:

    猫にガリガリされたことないなぁ

  3. 名無し より:

    畳に虫?
    大小便踏んだ靴で家中歩き回る方がキモい!

  4. 匿名 より:

    虫ってのはダニとかのことだろう
    天日干しとかが簡単にできないからどうしてもダニの温床になりがちなのが難点

  5. 匿名 より:

    我が家には畳の和室はない

  6. 匿名 より:

    ダニアース!

  7. 匿名 より:

    日本家屋とかあっての畳だからね
    もっと言えば日本の気候や資源もあってのもの
    そのまま外国へ持っていってもあまり意味はない
    外国で使うならい草クッションでいいだろうな

  8. 匿名 より:

    まあ確かにダニ問題はあるな
    天然イ草は年中あったかいから特に

  9. 匿名 より:

    >畳は好きではない。
    中に虫が生きていて、人を噛むから。

    どんだけ手入れされてない畳だよ……普通はそんな虫に噛まれたりしないわ。汚いなぁ。

  10. 匿名 より:

    よっぽど不衛生にしてなきゃダニの温床なんかにならないけどな
    つーか、絨毯でも同じだろ

  11. 匿名 より:

    虫なら絨毯も同じだろう

  12. 匿名 より:

    かぶった

  13.   より:

    君らの絨毯やソファやベッドはもっと汚いと思うよ。
    ウンチとか付いてるの無理。

  14. 匿名 より:

    通気をよくしておけばダニはわきにくい。日本家屋が夏向きに通気がよく作られているというのは、ダニ対策でもあったのかな。

  15. 匿名 より:

    猫は畳の部屋が好きで畳を傷つけたりしません  

  16. 匿名 より:

    畳大好き!でもダニは確実にいる
    ペットがいなければアースとか使えるけど、使えないから毎年噛まれるわ…
    毎日掃除機かければ大丈夫なんだろうけどね

  17. 匿名 より:

    畳表用のイグサの生産が、昔は各地で盛んだったんだけど、安い中国産におされて数年前に農家がなくなった県が多いらしい。
    そうなると中国はイグサの価格を上げてきた。
    たち悪いわ。

  18. 匿名 より:

    知人が家を建てたとき、ちょっとした費用節減のつもりで
    和室の畳を東南アジアで製造されたものにしたら
    めっちゃ噛んでくるアリみたいなのが出てきたって言ってたな
    幸い繁殖力はそんなになかったらしく数年でいなくなったけど
    しばらくは畳でごろ寝できないとぼやいてた

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング