スポンサード リンク
 
動物・生き物

「日本の鹿はお辞儀をしてせんべいを食べる」海外の反応

  • コピーしました

今回は鹿についてです。
奈良県にいる鹿で、鹿がお辞儀(実際は威嚇)してせんべいを食べているところが紹介されています。


 
 





翻訳元
Deer bows for a cookie!



・誰もがお辞儀をするさ・・・食べ物が前にあると。


・鹿は考えもせずに人間たちに従っているだけさ。


・鹿さえも礼儀正しいのか。
日本はすごく素晴らしい。


・あの角はちょっと危険。


・いつから動物は行儀が良くなったんだ。


・鹿はささっとせんべいを食べたね。


・鹿「ドウモ アリガトウ バカ ガイジン」


・あれはお辞儀ではないぞ。


・この鹿はおそらく日本人かも。


・可愛いけど、野生の動物に餌を与えるのはマジでやめときな。


・鹿たちはせんべいのために、どれくらい長く列を作って待っているんだろう?


・たとえ飼いならされていたとしても、鹿と仲良くなりたいとは思わない。
遅かれ早かれ、めちゃくちゃにされてしまうのがわかっているから。


・後ろのポケットにせんべいは入れるなよ。
お尻を噛んできて、噛んだ跡が残るから。
俺を信じろ。


・鹿の角が怖いと思ったのは私だけ?


・奈良の鹿は攻撃的すぎる。
そこに行ったときは安全に感じなかった。


・そこに行って、鹿に餌を与えたことがあるけど、タワーディフェンスゲームのようだったよ。
鹿たちは恥ずかしがってはいなかった・・・。


・鹿はせんべいの味が好みではなかったから、食べた後に頭を振って、あの素敵な女性に怯えていたね。


・俺は彼女のせんべいを味わうためにお辞儀をするぞ。






「日本のオオサンショウウオの足はこうなっている」海外の反応の記事で

>翻 訳 元 ス レ に は 存 在 し て い な い コ メ ン ト で す

おそらく、下記のコメントの管理人脳内変換創作と思われ

というコメントをされてしまいました。

そのコメントを受けて、どの英文を翻訳したのか載せたのですが、そのコメントを受けて「ブロックするわ」という人がいたので、もう見てくれることはなさそうかも。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 匿名 より:

    ガイジンは地図やビニール食べられて面白がっている

  2. 匿名 より:

    これはお辞儀ではなく、ただの威嚇行為。
    こんなことばかりやっているから、外国人の怪我が多い。外国で怪我を負うことがどんなリスクを伴うか、自覚すべきだろうね。

  3. 匿名 より:

    人間から食べ物を貰いやすくするためと以前テレビで流れていたけど、どうだろう。
    さっさと食べさせた方が良いのは間違いない。

  4. 匿名 より:

    今更このネタなん?

  5. 匿名 より:

    鹿のお辞儀一つとっても説があるわけで読みかじり聞きかじりの知識で断定するものではない
    本当のところは鹿になってみなければ分からない

  6. 匿名 より:

    しばらく奈良には行ってないけど、子供の頃はあんなツノ生えたのには近寄るなと言われた記憶はある

  7. 匿名 より:

    人間の勝手な想像です

  8. 匿名 より:

    >管理人
    ほっとけよ、そういうの。
    そしてあんたも空気になって欲しい。
    でないとこういうまとめサイト楽しめない。

  9. 匿名 より:

    さっさとその食い物よこさないとこの角で貴様の心臓を突き刺すぞ、のサイン

    まあ、こうすれば食べ物を貰いやすいと学習しているって説もあるから、実際のところは鹿にしか分からない




    鹿にしか

  10. 匿名 より:

    鹿よどついたれw

  11. 匿名 より:

    一度見せた餌を引っ込めるとかそりゃイラつくわ

  12. 匿名 より:

    単なる勘違いから捏造だの言われてるのに放置なんて悪手にもほどがあると思うがな
    コメント欄まで乗り込んで煽りまくってる某注意報でもなし、この程度の注意書きすらすんなとか大丈夫か

  13. 匿名 より:

    まとめサイトが流行った時もだけど
    アフィリエイトで儲けたりしてる同業者が
    新参サイトへ中傷に来たりするので
    その程度と思っておいた方がいいです

    アクセス数絡むとマジキチマジで増えますよ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  3. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  10. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  13. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  14. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  15. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  16. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  17. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  20. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング