スポンサード リンク
 
お店

「日本にはこういうお子様カレーライスがある」海外の反応

  • コピーしました

今回はカレーライスについてです。
大阪の天王寺動物園のお子様カレーライスで、メニューのものと実際に出されたものが紹介されています。

*ツイッター上で虚無カレーとしてバズっていましたが、現在は販売が終わっています。


 
 





翻訳元
Rice rice baby



・これを食べたら、食べ物虐待だと言われるのかな?


・なんだか間違っているわ。


・この傑作を食べることができる人はいるの?


・食べずにじっと見つめるわ。


・この中に猫が入っているかも。


・これが生きて動いていたら、もっと風味が出るだろう。


・見た目が怖い料理だ。


・これはサイコパスの始まりだ。


・ご飯がすごく可愛くなるんだね。


・可愛い食べ物の魅力が全く理解できないんだけど。


・半蔵門にあるカフェに行って食べたカレーよりも安いわ。


・この量のご飯だと俺には足りない。


・弟はこのカレーが気の毒だと思ってしまうから、食べないだろうな。


・次に日本のカレーを作ってみるわ。


・この可愛い食べ物をどうやって食べるの?


・ご飯「どうか、私を食べないで、先輩」


・食べもので遊んではダメだよ。


・食べられるものではない。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   9

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    ・この量のご飯だと俺には足りない。


    お前はお子様か。

  2. 匿名 より:

    奥様カレーライス:「まあ、ご立派!」

  3. 匿名 より:

    ガイジンは何も食うな

  4. 匿名 より:

    オヂサン向けにおっぱいカレー
    いや、なんでもない。

  5. 匿名 より:

    ラッコだよね

  6. 匿名 より:

    外国人にとって食事は、腹を満たすだけの行為だからね
    楽しんでより美味しくという思考に至らない

  7. 匿名 より:

    外人の頭が気の毒だわ
    豚が多くて人一倍食うくせに

  8. 匿名 より:

    これだけ話題になったのだから、リニューアルした新しい店舗でも虚無カレーはメニューに採用されそう。

  9. 匿名 より:

    虚無って、虚無感なら読み方は「きょむかん」だが、虚無僧なら「こむかん」だ。
    だから当初は「こむカレー」と読んでしまったが、やっぱり「きょむカレー」が正解なんだろうね。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング