スポンサード リンク
 
お店

『日本には「うんこミュージアム」という体験型施設がある』海外の反応

  • コピーしました

今回はうんこミュージアムについてです。
神奈川県横浜市にある「うんこミュージアム YOKOHAMA」が紹介されています。
*オープンは7月15日まで


 
 





翻訳元
Museum in Japan wants to change your opinion on poop.


Check out Japan’s new Poop Museum!



・ここにいる人たちはマジで大丈夫?


・自分のうんちがここにあるように渦を巻いていて可愛かったら、うんちについて考え方を変えているかも。


・台湾で行った便所レストランよりも、かなり変わったもののような気がする。


・一般的には、うんちは汚いとか臭いという悪い印象があるんだけど・・・。


・死ぬ前にここに行く必要があるわね。


・これが本当にあるなんて信じられないな。


・言っておくけど、人間のうんちと作品のうんちは大きさと形は違うからな。
本物のうんちでやってみたらどうだ?


・本物のうんちを展示したら、好きにならないと思うわ。


・このミュージアムは私たちのために作られたのね。


・そこにいる人たちはどうやって臭いに耐えているのかを思う。


・それでも、うんちはうんちなんだけどね。


・自分のうんちはこういうのではないというのはわかっているけど、どこからこの形と色になったのかわからないわ。


・1990年は、食べ物で遊んではいけないだったけど、2019年は、うんちで遊んではいけないだね。


・誰かが本物のうんちを展示場に持ち込んでも、誰も気づかないと思う。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   8

コメントは8件です

  1. 匿名 より:

    まんこミュージアムもおね

  2. 匿名 より:

    ※1
    その昔、秘宝館ってものがあったんだが…

  3. 匿名 より:

    ※2
    今もやってるところあるよ

  4. 匿名 より:

    プリプリはかせー

  5. 匿名 より:

    うちの近所には
    うんこちゃんの家具屋さん
    という店がある

  6. 匿名 より:

    コリアンはウンコを喰いますね

  7. 匿名 より:

    100年前の韓国はいたる所にうんこがあって、国自体がリアルうんこミュージアムだったね

  8. 匿名 より:

    最近よくCMで見かけるやつか
    教育用ミュージアムじゃなかったか

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング