スポンサード リンク
 
歴史

「1960年から2017年の間の日本、中国、韓国、インドを比較」海外の反応

  • コピーしました

今回は日本、中国、韓国、インドの比較についてです。
1960年から2017年における、名目GDP、1人当たりのGDP、都市人口の割合、全輸出額、平均寿命を比較しています。
*名目GDPにイギリス、平均寿命にアメリカが入っていますが・・・。


 
 



China vs Japan vs Korea vs India: Everything Compared (1960-2017)




・動画の3:06にある日本のところを見ていて、日本は何をやっているんだ!


・日本は失われた20年があると言っているけど、80年代~90年代の急成長のところを考えると他の年代と同じくらい成功しているだろう。


・インドとこれら巨大な国々と比較しないでくれ。


・日本は衰退してきているな。


・韓国は北朝鮮と統一するのを待っているのさ。


・日本のGDPは30年ほど変化がないけど、それでも3番目なのがすごい。


・中国は人口がたくさんいるけど、多くの偽物や壊れやすい物だらけだ。


・1965年のインドの1人当たりのGDPは韓国よりも高かったんだ。


・2014年にモディ政権になってから、発展が始まったんだな。


・どうして日本と比較しているんだ。
日本は完全な先進国だぞ・・・。


・日本よ、そこまで上に上がって何を考えているんだ。
この戦いは日本が勝ったと思う。


・円で判断すれば日本の経済は史上最高を記録しているよ。
円はドルに対して80円から140円の間で変化しているときは、すごく影響があるけどね。


・眠れる龍が目覚めたか。


・中国、インド、日本と比べて、韓国は小さな国だな。

 
 
 
 
  • コピーしました

   歴史   15

コメントは15件です

  1. 匿名 より:

    昇竜のようだ……

  2. 匿名 より:

    中国は何だかんだすごいよ。
    ゴミ製品ばっかだったけど、今は質いい製品生み出す他国の会社買収して質いい製品作れるわけだし。
    日本は技術流出では世界一かもね。
    屈辱だよ。
    買収しなくても技術盗めばいい。
    だって日本は報復しないから。
    これが全ての元凶だよな。
    反省しよう。

  3. 匿名 より:

    アメリカの場合
    産業スパイは一生ムショ暮らしなのにね
    一刻も早く「スパイ防止法」を成立させないと

  4. 匿名 より:

    戦前世代が率いていた頃は日本は特別な国だったが、戦後世代(欧米やコミンテルン洗脳漬け)が社会を支配するようになって普通の国に落ちぶれて行ってるね。
    そういう目的で、日本を叩きつぶしているのだろうけど。

    日本は日本の道を進まなければいけない。日本人としてのかけがえのないものを失う事になる。

  5. 匿名 より:

    味も素っ気もないグラフだね

  6. 匿名 より:

    何でお情け国家混ぜてるんですかねぇ
    せめて自立してるところと比べて欲しい

  7. 匿名 より:

    ぶっちゃけ二度の震災がなければ普通に上がってはいた

  8. 匿名 より:

    韓国の「日本を超えた!」的な定番コメント、登場するたびにこの映像を貼ってあげればいいね
    全く交わってすらいない、ずーっと日本のはるか下が定位置だ

  9. 匿名 より:

    おもしろくて楽しい国にしないとね
    そのための1つとして経済をよくするんであって、まあ、楽しもう、という事

  10. 匿名 より:

    日本の20年分が韓国の成長した分だろ
    日本史ね

  11. 匿名 より:

    一番下はルンバかな?

  12. 匿名 より:

    中韓が上がると日本が下がる
    この二か国は日本の為にならないから
    蹴落とすべき

  13. 匿名 より:

    グングン登ってチャイナ風な音楽も相まってなんかふわふわする

  14. 匿名 より:

    近年は支那企業による日本企業の買収が散見されてるから、とにかく技術流出を止めないとアカンな。

  15. 匿名 より:

    震災とかのせいじゃなくて普通にオスロ合意のせいだろ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング