スポンサード リンク
 
商品・道具

『日本では平成の空気を詰めた「平成の空気」という缶詰を販売』海外の反応

  • コピーしました

今回は缶詰についてです。
岐阜県関市にある平成(へなり)地区で平成の空気を缶詰に入れた「平成の空気缶」を販売しています。
*価格は1缶1080円で600個限定


 
 





翻訳元
Japanese shops selling tins of Heisei air 1

Japanese shops selling tins of Heisei air 2



・上野や千葉の空気のほうがアメリカのコネチカット州の空気よりもすごくきれいだというのはわかっているさ。


・水の次は空気が売れるものになるんだね。
変わってるよ。


・アイスランドは長年、空気を缶詰にしたものを売っている。


・私が持っている空のペットボトルの中に空気を入れよう。


・空気の質を比べるには良い方法だ。


・だから最近、頭がクラクラするだな。


・誰かが金持ちになるだろう。


・馬鹿にはなりたくないけど、間違いなく、これを買うだろうな。


・昭和の空気の缶詰のラベルを貼り替えたものではないと、どうやってわかるの?


・35年前にパリで見たな・・・。


・本当に平成の時代を感じたいのなら、仮面ライダーのドライバーとベルトの変身道具を買うことだろ。


・無料で手に入るのに買うのはなぜなんだ。


・1997年に香港でも同じことをやったよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    漢字を使うな。ちゃんと平仮名で「へなりの空気」と表示して

  2. ななし より:

    ほう…富士山頂の空気の缶詰とかはあるのかな?
    無ければビジネスチャンスになりそうだけど

  3. 匿名 より:

    空気の缶詰は開けて吸うためのものじゃなくて
    思いを馳せるといった用途みたい

    遠く離れた故郷の空気を閉じ込めた缶詰とかいいかもね
    時代も閉じ込めるわけだから平成の缶詰は意外と売れるのかも

  4. 匿名 より:

    まさか本当に空気そのものに価値が有ると思って売ってるとは思ってないだろうね?
    改元などという珍しいイベントで湧いてる今の時代の気分を思い出す縁(よすが)だよ。売ってるのも”平成町”だし。キレイな空気やキレイな水を商品化するのとは訳が違う。

  5. 匿名 より:

    平成という地域で生産してる事は、翻訳では伝わらないんだろうな。
    だから単に、空の缶詰の話としか認識してない。

  6. 匿名 より:

    >・1997年に香港でも同じことをやったよ。
    自由と先進国の空気だね。

  7. 匿名 より:

    消費期限切れの普通の缶詰でも良いかな?

  8. 匿名 より:

    南極行けば何万年も前の空気がプチプチ音を立てて外に放出されてるのに何ありがたがってるんだろうなぁ

  9. 匿名 より:

    ・無料で手に入るのに買うのはなぜなんだ。


    ジョークの分からんやつだな
    こういうものは商品化されてることに価値があるんだよ
    例えば今ビニール袋に空気詰めたとしても誰も買わない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング