スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本で銃を(合法的に)購入するのは、こんなにも難しい」海外の反応

  • コピーしました

今回は銃についてです。
日本で銃を(合法的に)購入するに12の手順があることが紹介されています。

*12の手順はこちら
・筆記試験と講習を受ける
・精神疾患の検査をする、薬物中毒歴がない
・射撃講習の参加申請をする
・警察に銃が必要なのはなぜなのか説明する
・犯罪歴、借金、友達や家族関係などの細かな項目の審査を受ける
・火薬の免許の取得

・1日の実務講習を受ける(射撃試験の合格することを含む)
・ほしい銃の登録書を手に入れる
・猟で使いたい場合は、狩猟免許を取得
・厳格な安全基準を満たした銃をしまう保管庫を購入
・警察の銃ケースの検査を受ける
・更なる経歴審査を受ける


 
 





翻訳元
This is how hard it is to buy a gun in Japan



・基本的な常識が適用されるだろう。


・これなら悪い奴らが銃を手に入れれそうもないけど。


・これが日本のやり方さ。


・多くの国では非合法で売っているような銃市場はほとんどないと思っているけど、日本よりも銃を手に入れるのが難しいところがあるということなのか?


・それに、日本にはサムライがいるのが大きな理由だろ。


・日本ではたくさんの人が刺されているかもね、ハッハッハ。


・どの国も日本から学ばなければならない。


・アメリカに行って銃を買って、戻ったらいいだろう。


・銃よりの刀を使うからだろ・・・。


・日本では車の免許でさえもかなり難しいよ。
それが銃だとなおさらね。
きちんとした運転手だけが免許を取得できるし、だから日本は他国から支持されている最高の習慣のある国の1つとして知られているんだよ。


・基本的には誰も正当な目的で銃を使ったり手に入れたりはしない。


・日本では銃による死亡者の割合が低いから厳しい銃規制の法律以上のものがある。
文化的なことや精神的なこととかも。


・完璧に道理にかなっているよ。
資格があれば誰もが“銃を持つ権利”をあるのだから。


・抑圧的な極右政府のようだ。


・ヤクザが銃を持っているのはなぜ?






>日本で銃を(合法的に)購入するには、こんなにも難しい
「〜には…難しい」だと非文なので、たぶんこう
>日本で銃を(合法的に)購入するのは、こんなにも難しい

コメントありがとうございます。
こちらのほうが良いですね。
修正します。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは19件です

  1. 匿名 より:

    自動車免許は既得権益化してるよね~
    警察OBの天下り先の確保でしかない。

    なので「銃」も警察の天下り先と関連させれば、割と簡単に通るかもね。

  2. 匿名 より:

    免許関係は公営なのに、公務員が公務員へ天下りとはどういうことなのか?
    既得権益とはいったい?

    もし教習所のことを言っているのなら天下りというより罰ゲーム

  3. 匿名 より:

    まぁ普通の人は所有する必要性が無いから厳しくても問題ない。
    天下り先にするには関わる人数もやらかした時の社会的責任や追及を考えるとうま味が無いと思うぞ。

  4. 匿名 より:

    馬鹿批判したいだけでしょ>>天下り

  5. 匿名 より:

    拳銃は不可だろ

  6. 匿名 より:

    天下り、こうきょうじぎょーって言ってれば自分が意識高い系って思えるんじゃないかな。
    ぶさよの特徴。

  7. 匿名 より:

    車の免許程度で難しいって外国人はどれだけバカないだい、ハハハハッ

  8. 匿名 より:

    相変わらず知ったかの応酬

  9. 匿名 より:

    だろ

  10. 匿名 より:

    おかげで害獣駆除の猟師が減りすぎ問題なんだけどな

  11. 匿名 より:

    いろんなルートがあるんだろうけど部品だけ個別で集めて組み立ててるんだろうなぁ部品だけ待つなら大丈夫だけど組み立てたらアウツ

  12. 匿名 より:

    害獣駆除は銃じゃなくても罠もあるから別の要因だよ、獣の命を取るとかお金にならないとか

  13. 匿名 より:

    なんかもう外人のコメントがアホすぎて頭痛くなってくるな
    出来れば日本に入国すらしないでくれ

  14. 名無しさん より:

    まるで、申請すれば個人でも拳銃が持てるかのような絵だ。

  15. 匿名 より:

    typo?
    >日本で銃を(合法的に)購入するには、こんなにも難しい
    「〜には…難しい」だと非文なので、たぶんこう
    >日本で銃を(合法的に)購入するのは、こんなにも難しい

  16. 匿名 より:

    出だしの拳銃の映像がまずアホ。
    当然ハンドガンも持てるのかと誤解する。

    >>・ヤクザが銃を持っているのはなぜ?
    こいつなんて何が言いたいのか意味が判らん。

  17. 匿名 より:

    罠免許も必要だしねえ…

  18. 774 より:

    申請に行くと警察が根掘り葉掘り聞いてくる。全部がそうじゃないけど所持をあきらめさせようって感じでくどくど言うのもいる。若年層が行くとやられやすいので理詰めで話せるように対策が必要。家にも電話かけてくるから家族とのコンセンサスも。
    あと所持してからもいろいろ面倒くさいからそれだけは覚えとこう。まあ銃砲店とかでいろいろ聞けるけどw

    以上、ソースは経験者の俺でした

  19. 匿名 より:

    銃は取った後も面倒だからな
    空気猟銃でも所持移動中は常に手放せないし携帯している場合はお店にも入れない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング