スポンサード リンク
 
科学・技術

「日本の大学生が作った空飛ぶ自転車はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は空飛ぶ自転車についてです。
地上から離陸して空を飛んでいる様子が約28秒の短い動画で紹介されています。
*大阪公立大学の学生が作った空飛ぶ自転車です


 
 



FLYING BICYCLE MADE BY JAPANESE STUDENT




・レッドブルよ、どこにいる?
新しいスポーツが見つかったと思うよ。


・安全だとは思えないけど、少なくともヘルメットはしている。


・自転車の漕ぐ位置を普通のロードバイクのように変えることができれば、もっと遠くまで飛ぶことができると思う。


・今後のオリンピックで4人のチームがこれをやっているところを見ることができれば。


・材料は何を使っていて、重量はどれくらいなのだろう。


・海の上や崖の上を飛んでいる間にペダルを漕ぐのに疲れないように。


・僕が彼だったら、パラシュートを身に着けるだろう。


・ものすごく脆そうに見えるけど、お見事。


・必要なのは操縦装置ともう少しの安全性だね。


・あの翼の曲がりが怖い。


・魔女の宅急便のシーンが現実のものになった。


・両足が疲れてしまったらどうなる?


・これはヘトヘトになるに違いないね。


・荒っぽい着陸になりそうな気がする。


・高い高度で飛んでいる途中で自転車のチェーンが外れたらどうなるだろう。


・今度は電動自電車のモーターを取り付けな。


・単なるマニュアル式の飛行機だろ。
時代に逆行しているかのようだ。


・ライト兄弟がこれを見ているところを想像してみな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    鳥人間コンテストの練習ちゃうの

  2. 匿名 より:

    空飛ぶ自動車的なのは夢あるけど、実用には耐えんよ
    道路というインフラを維持する前提なら自動車を使うべきだし、空飛びたいなら道路は捨てるべき

  3. 匿名 より:

    鳥人間コンテストやんけ

  4.   より:

    時代に逆行したイベントをもう何十年もやってるて世界に伝えなきゃ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント


プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング