お店
「日本にある安いヘアカット専門店に行って髪を切ってもらった」海外の反応
今回はヘアカット専門店についてです。
ヘアカット専門店「QBハウス」で、動画投稿者自身が体験している様子が約1分3秒の短い動画で紹介されています。
The £5 Japanese haircut
・髪の毛を吹き飛ばすよりも掃除機で髪の毛を吸い取る方がずっと合理的だね。
・髪型も良さそうだし、料金も手頃だから、その価値は間違いなくある。
・あんなに手早く効率的にヘアカットがあるとは知らなかった。
隠されていた掃除機がすごくいいね。
・日本は床屋でさえも効率的なのか。
・全く同じように見える。
誰も髪型なんて気にしないだろ。
・ヘアカットのファストフード版はヤバいな。
・フィリピンなら、1~2ドルで髪の毛を切ってもらえる。
・40ドルでやってもらった僕のヘアカットよりも良いね。
・なぜ自分が望む髪型の写真か動画を見せなかったのだろう?
そのほうが簡単なのに。
・イギリスの床屋にああいう掃除機のようなものがないのはなぜ?
・この床屋はすごくきれいで整理されているから、事務所かと思った。
・アメリカだと、少なくとも20ドルはかかるし、さらに20ドルのチップ代も求められるだろう。
・ヘアカット?
髪の毛はもうすでに短いだろ(笑)
・QBハウスは数年前にシンガポールに来て、今でもとても人気がある。
・気に入った。
日本に行ったときは髪の毛を切ってもらう。
・6年前に行ったけど、この価格の割には良いヘアカットだった。
尼崎のiwasakiなら680円