スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本では道路上の雪を溶かすのに温かい地下水を撒くスプリンクラーを使っている」海外の反応

  • コピーしました

今回は道路についてです。
写真ではスプリンクラーが道路に散水している様子が紹介されています。


 
 






翻訳元
Japan uses sprinklers that spray warm underground water to melt the snow on the roads


・多くのエネルギーを必要としそうだ。


・そんなに寒いところではないに違いないね。
こちらだとアイスリンクになってしまうだろうし、さらに危険になる。


・カナダではアイスリンクを滑らかにするために温水を使っているよ。


・カナダでこれをやってみたら、カナダ全体がアイスリンクになるだろう。


・僕の国で塩を使わずにこういうようなシステムを使ってくれたらなあ。
正直、塩が車に与える影響と錆や腐食がどれだけ早く引き起こすか見るべきだ。


・けど、水を撒くのを止めたら凍るだろう。


・ドイツでも高速道路の橋にこれがある。


・また凍るだけで、さらに危険になるのでは(笑)


・塩水を撒いたほうが簡単ではないのか?


・日本に住んでいるけど、これは見たことがない。
東京近辺の大きな都市にはないのかも?


・フィンランドでは温水も凍ってしまう。


・逆効果になる可能性があるよう思える。


・私の住んでいる街では道路の下に温泉水が流れている配管があって、雪を溶かすのに十分な熱がある。


・どれだけ寒いかによるだろ。
これで路面凍結になってスピンは起こさないのだろうか?


・氷より雪のほうがマシだ。
どうやって凍らないようにしているんだ?


・ニューヨークでは24時間以内にガムで塞がれてしまうだろうなあ。


・どうやって配管が凍結しないようにしているのだろう。


・けど、温水は冷水よりも早く凍る・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは11件です

  1. 匿名 より:

    逆効果になるような事をやってる思われる程度の国

  2. 匿名 より:

    本当に寒いところはコレやってない。
    新潟とかその辺だけ
    本当に寒いところだとお察しの通り逆効果になる。

  3. より:

    水を巻き続けることができるくらいの豊富な水資源ってことよ。

  4. 匿名 より:

    これ温泉だろ?
    道路の下に配管が通ってるから絶対に凍らないよ

  5. 匿名 より:

    日本の北陸地方という所は、世界一温暖な豪雪地帯
    積雪量はエグいけど、気温が氷点下まで行くことが少ない
    だからこれが成り立ってるし、役に立ってる

  6. 匿名 より:

    井戸とポンプの組み合わせ 地下の水は冬は暖かく、夏は冷たく感じられる、なぜなら年間通してだいたい同じ温度だから
    温泉だと設置、調査からコストかかってメンテも倍どころじゃない費用がかかるし、井水で十分なのに面倒が増える、温泉は500m半径に掘ることが出来ないから機会損失って言われる恐れも
    井水なら最悪除鉄器つけて賄える

  7. 匿名 より:

    そもそもパブリックな給湯システムとか地方自治体持ってるの?
    大分みたいな温泉街は給湯システムがインフラとして整備されているとは聞いたけど。
    (だから旅館の暖房代はタダ)
    東北とかでもやってるのか。
    維持にけっこう金かかりそうなもんだけど。

  8. 匿名 より:

    北海道とか豪雪地帯はだいたいロードヒーティングやな

  9. 匿名 より:

    新潟県全域と、それを取り入れた一部の青森にしかない
    新潟では温かい地下水を凍らないようずっと流してる。氷点下にならないし、氷りやすい橋の上などにはない

  10. 匿名 より:

    そらまあ出した傍から凍るような場所ではやらんでしょ

  11. 匿名 より:

    過信すると危ないやつ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  2. 「日本にある自動販売機は地震があったときに自動的に食べ物を提供する」海外の反応
  3. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  11. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  12. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  17. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  18. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング