スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本とインドの軍事力をそれぞれ比較してみた」海外の反応

  • コピーしました

今回は日本とインドについてです。
動画では軍事力に関すること(人、お金、物資など)が比較されています。


 
 



India Vs Japan Military Power Comparison 2021 | Japan vs India | Japan Military Power 2021





・インドは自走砲やロケットランチャーを増やしたほうがいいね。


・日本は核兵器がゼロなのか。
信じられないな。


・我々は1対1でどの国にも勝てる。
アメリカ、ロシア、中国以外は・・・。


・お願い、大日本帝国軍をまた見てみたい。


・日本は技術で中国に対抗し、インドは軍で中国に対抗する。


・国の大きさと人口を考えると、日本が最高だ。


・両国の敵は中国である。


・大切な友である日本よ、どうかアメリカをそんなに信用しないでくれ。
帝国軍を復活させな。
それが中国に対抗する唯一の方法だから・・・。


・インドと日本は防衛同盟による鉄の結束を作ったほうがいい。
この2つの国はアジアでネットセキュリティーを提供する。


・7:26のところ、日本はどこでたくさんの石油を消費しているんだ?


・日本の軍隊は役に立たないだろ。
アメリカから守ってもらえるから。


・日本は空と海に重点を置く必要がある。
地理的な位置だけを考えると・・・。


・日本のほうが良いね。
小さな国ではあるけど、すごくたくさんのものがある。


・インドはGDPだけが問題だ。


・いつか、インドは超大国になるだろう。


・日本はもうこれ以上、軍隊は必要ない。
島国だし、アニメでみんなを魅了するから。


・日本は我々の友達だから、比較するな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    正直今の日本で陸が活躍する=侵略されているだからそこまで国防としては陸自にお金かけんでもとは思うな、災害救助部門は別に分けるべき
    現在純粋な国防としては海と空が担ってるからそっちに人員回せよと 島国で攻める気無しの専守防衛で行くなら陸に15万人も要らん

  2. 匿名 より:

    >>10:04 PM
    逆に考えるんだ。
    日本には災害救助部隊が15万人も居るから、いつ大規模災害が発生しても迅速に救援を送る事が出来る。
    天災が無い時は、戦災を防ぐための訓練に勤しんでいる。

  3. 匿名 より:

    タリバンですら追い出せたアメリカ軍がまだ駐留続ける情けない日本

  4. 匿名 より:

    >>10:04 PM
    陸が手薄になればそれこそ海空が最終防衛ラインになり負担が増える。
    しかも、海空は陸みたいにエンジン切ってその場に置いとくってことが出来ないから、敵勢力が侵入してくる度に出撃しなくちゃいけない。これが続けばいつかは綻びが生じて少数の精鋭部隊の上陸を許してしまう。そうなれば基地攻撃を受けて海も空もその力を維持できない。また、国内に潜む勢力の武力蜂起にも対応出来ない。
    堅牢な陸自が居るからこそ海も空もその真価を発揮できる。だから予算の話をするならどこかだけではなく全部出すでなければならない。

  5. 匿名 より:

    軍事は数じゃなくて最先端かどうかがモノを言う。ヒトラーも確か似たようなことを言ってたね。

  6. 匿名 より:

    現代の戦闘に、人数は全く関係無いんだよ。
    技術の差が1世代でも違えば、戦闘機ですら100vs1でも勝てない。
    極端な例を挙げれば、中東。
    戦闘機1機で、1万人のテロ屋を始末出来る。無傷で。
    それが、現代戦。

  7. 匿名 より:

    アメリカが実際に守る訳ないじゃん
    オバマの時からトールズ外務長官も言ってたし
    アメリカ経済停滞させたくないから動くことはしないって

  8. 匿名 より:

    アメリカよりインドを信頼してるから安心してくれ
    欧米がアジアの戦争に介入するメリットがないからな

  9. 匿名 より:

    てめぇがやれや、アメリカ
    責任とれ!

    台湾人も殺すな!

    やるのは、お前だ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「サッカーアジア競技大会の日本対北朝鮮で試合後に北朝鮮の選手たちが審判団に詰め寄る」海外の反応
  3. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  4. 「日本いる51歳のスケートボーダーと一緒にスケボーをしてみた」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  9. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  12. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  16. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  17. 「日本人はトレバー・バウアーが大好きなのはなぜなのか?」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  20. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング