社会・生活
「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
今回は日本とイギリスの関係性についてです。
動画では日本とイギリスの近隣諸国の関係について紹介されています。
*日本とイギリスについては動画の前半の部分で、中盤以降は日本との関連はないです
The United Kingdom & Japan Are THE EXACT SAME COUNTRY
・第2次世界大戦前までは同盟国でもあった。
・日本は最高の車を作っているけど、イギリスは最低の車を作っている。
・この動画は基本的にはこうだな。
ヨーロッパ=東アジア
EU=1つの中国
北アイルランド=北朝鮮
アイルランド=韓国
イギリス=日本
・鉄道ファンも多くいるぞ(笑)
・日本とイギリスは両国ともに左側通行さ。
・日本はドイツとイギリスが混ざり合ったものだといつも思っていた。
・片方の国には美味しい食事があるけど、もう片方の国にはない。
・両方ともロシアが嫌いで、中国を叩きのめしたい。
早く工業化した。
・ということは、島国は劣等感を抱いているんだな。
・イギリス人だけど、イギリスと日本は全く似ていないと思う。
・台湾でさえも北部の人と南部の人で仲良くできていないからね(笑)
・僕は日本はアジアのイギリスであるとずっと行ってきた。
・イギリス人には日本人の規律や労働倫理を持っていない・・・。
・両国とも非常にお茶好きであることで知られている。
・違う、フィンランドのほうが日本と似ているよ。
似ているものがここに1つある。
両国ともサウナがかなり好きであるということさ。
・数年前にイギリスと日本は妙に似ているところに気付いた。
・イギリスと日本はアメリカ帝国の左右の腕だと考えている。
イギリスと同盟間違いない。
縁起も良し。
アメリカ人と比較すると気質は似ている
イギリス人=口が悪く荒っぽい日本人て感じかな
タスマニア人を文字通り根絶やしにした連中と同一視されても困る。
ヨーロッパ留学中にいろんな国の留学生と交流したのだけど、ドイツ人、オランダ人、北欧人(いわゆるゲルマン系?)はいろいろと日本人に似ていてとても付き合いやすかったよ。
アジアだと圧倒的にタイ人と合う、中国人と韓国人は人による差が激しかったけど、合う人とは最強に合う。
意外だったのが、大人しい日本人の対局にいそうなイメージの南米系が、案外日本人と感覚が似ていたこと、なんならヨーロッパよりずっと相互理解が早い。
アメリカ人は…あらゆる場面でドン引きさせられた宇宙人集団(まれに驚くほど常識的な超絶いい子が混じってる)
残念ながらイギリス人はいなかったけど…勝手にゲルマン系とアメリカの中間?とか想像してる。
イギリスは全ての面において日本に惨敗している、何一つ勝ッてない。やはりアルファベットしかない国はダメだな。未開封、時代遅れ、発展性がない。
文字が無い国だから先進国になれない。
イギリスは〝コレが凄い!!〟ッて物がないだろ。ネットでも全く話題に挙がらないネタ無し国だ。
条件が違うけど大陸に近いそこそこの規模の島国って意味では似てるなと思う
日本がイギリスと似たような条件ならアジアのイギリスになってたし
イギリスが日本と似た条件なら欧州の日本になってたってぐらいには鏡のような存在
日本の方が荒れた日本海と朝鮮半島って緩衝地帯あったから
文化面で大陸の大正義中華から学びつつ干渉はお互い最低限で済んだけど
イギリスの場合日本と中華よりはフランスと近かったから干渉しまくりされまくりって面で違う
まあ日本の場合お互いに干渉が最低限だったが故中華は強大でイギリスにとってのロシアが
超近いってことになったけどw日中の干渉がもっと活発だったら中華はまとまることなかっただろうね
日本の妨害にあってバラけた強国規模が複数乱立止まりだったと思うw
その代わり日本も干渉受けまくってせいぜい複数の連合体だったけどw
似てない。
野蛮な下衆と同じとか無礼極まり無い
英国は世界の害
迷惑な存在だろう
リムランドのかなりの割合を制圧したり、世界中、とくに中東をメタクソにして一切悪びれてなかったり、「こんなもん似るどころか真似しようとしても真似できんわ!!」って案件が多いので「同じ国である」はちょっと……
イギリスとは似てないよ。日本は韓国によく似てる。
韓国はアイルランドだなw
ただ可哀想に大陸から出っ張ってる半島だったから
日中の完全なる緩衝地帯となったけど
でもアイルランドよりはマシな歴史歩めたじゃん
イギリスは腐ってもイギリス。
日本がそうである以上にその歴史、影響力は無視できないと思うし出来れば同じ陣営にいたい、もっと言うなら強固な同盟を結ぶべき。EU脱退したから尚更そう思う。
共通点とかはどの国相手でも探せばあるからね。東亜は言うまでもなくドイツであれイタリアであれフランスであれ、、、アメリカはあるかなぁ?
大抵のイギリス人は日本に似てると言われるとキレるよ。そもそもあっちは連合王国だし。
まとまりがない
フィンランドのほうがしっくりくる。島国じゃないが
イギリスというかスコットランドは人情風物が似ていると思う
ちょっと田舎くさいところなんかもねw
メシだけは対極。
イギリスは島国と言うには大陸との関係が近すぎる
相性はいいらしいよね
日本女性がいちばん離婚しない組み合わせだっけか
ちなみに日本男性と相性がいいのはブラジル女性だそうな
あんな差別主義者共と一緒にすんな。
腹立つわ。ら
日本人は世界中を植民地して現地民を奴隷扱いしたことない。むしろそれを止めさせた方。
アメリカと比べりゃイギリスのほうが似てるわな。
実際、王政(天皇)が残ってる議会制民主主義って日本とイギリスぐらい
社会保障の議題に上がる所も同じ
ただ、貴族系は第二次世界大戦後に消えたので、参議院と貴族院は大分違う
日本が長期間の政策が苦手になったのもこの辺の違い
ヨーロッパという宗教と戦争が入り乱れまくってた所と関係があったせいで、産業革命が早まったから覇権主義に早めに移行できた
日本は、自然災害大国で中国とはかなり一歩引いた付き合いだったから、中国の内乱にも関わらなかったし、技術革新は起きなかった。でも文化の醸造ができた。
俺はロシア好きだけどなー
中韓がガチで嫌いなのよ
英国さん
中国韓国北朝鮮まではねえ敵対感情持ってる人ネット上にそこそこいると思うけど、
ロシアは個人的にそうでもない。
なんかロシアまで叩き出す奴って在日(●ナチ●ン)工作員がわざと矛先ずらすためにやってんのかなあーって思ってしまうわ
急に臭くなる
イギリスは好き
ロシアも好き
フランスも好き
チェコも好き
オランダも好き
ドイツも好き
スペインは嫌い