スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本人がこんなにも働くのはなぜなのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回は労働についてです。
動画では現在の日本人の労働環境、状況、問題になっている点など労働に関することが紹介されています。


 
 



Why does Japan work so hard? | CNBC Explains





翻訳元
Japan has some of the longest working hours in the world.



・日本人はちゃんとした生活を送れていないよ。
充実した人生を送っていないから。
他のことは何も考えず任せられたことを繰り返しやるロボットのようだ。


・危険な傾向だ。
将来に向けて働き方を変える必要があるぞ。
それが早ければ早いほうがいい。


・日本の労働文化は哀れだな。
高水準の技術が必要としているところで働いていない限り、役に立たないだろう。
生産性は落ちているのだから。


・マレーシアに来ていなよ。
仕事の時間が終わる前なのに“カウンターは閉じました”という張り紙を貼って仕事をするのを止める部門もあるぞ。


・こういう人たちは仕事をするだけが人生でないと学ばなければならないよ・・・つまらないから・・・。


・自由になるには代償を伴う。
奴隷のようにして働くのが日本だ。


・死ぬまで働くのか。
日本の恐ろしい文化だ。


・日本は年にたったの10日間の有給休暇しかないし、取りたくなくても、お盆休みに5日間は取らされてしまうからね。


・日本人は教育と一生懸命働くことによって成功することを理解している。


・この状況だと日本人がフランス人のように働けば、日本は経済成長を見込るだろうに。


・生活費の高さと長時間通勤もストレス要因になるから。


・多くの人は1日9~10時間働いているよ。
まるで日本の全てかのように小さなグループのものを使っているし、それが日本全てではないから。


・サービス残業だと?
なぜ日本人は無料で働くことに同意していて、最も生産性が低いままなの?


・日本人は一生懸命働き、インド人はほとんど働かない・・・。


・これが日本が成功した秘訣か。
日本の文化の中にあるんだ。


・リビアにこれが必要だ。
仕事をしないのにお金をもらうから。


・私の働いているところは1時間くらいブラブラしたり無駄話をしているけど、自分たちの仕事は終わらせているんだよね・・・。


・がむしゃらに働くのではなく賢く働け。
長時間労働で生産性が低いのは真逆だから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは12件です

  1. 匿名 より:

    そうだよ〜だから犯罪予備軍外人は日本で働かないでね〜

  2. 匿名 より:

    組合が弱すぎるんだよ。一つの組合作り全国民加入にして国民所有の最大株主ファンドにし国民に不利益与える経営は首、取り巻き破壊の為経営に人送る。欧米ファンドがやってる事を国民組合がやり力の支配を国民の側に取り戻し国民の利益を目指す巨大団体にすれば良いよ。

  3. 匿名 より:

    売国政治が海外にバラ巻きしたり、外資や大企業から納税しない、アメリカ国債買ったり、民営化して安く売り飛ばすから

  4. 匿名 より:

    日本人は休み無しで1日15時間働いて
    3時間の睡眠で生きてるから
    同じ事ができない外人は日本に来るな

  5. ななし より:

    パワハラ、非効率、ブラック企業。日本には確かにそういうものが存在する。だがそれっておそらく世界の色んな国であることだろう。日本人が世界でも突出してよく(熱心に長時間)仕事する理由としては不十分ではないか?
    日本人の人生の目的は生きがいを手に入れることだと言ってもいい。生きがいとはそれによって自分が確かにこの世に存在している、存在していることに意味があると感じられるものだ。生きがいを感じる趣味を持てれば幸運だし、仕事なら最高だ。
    いずれにしてもそれが自己の存在証明である以上、能動的で向上心・追求心を伴い、そのために自己犠牲(時間や金銭や他の快楽を犠牲にすること)を厭わないという性格をもつ。つまり生きがいと思える仕事をできる人生は、献身やストイックさを自分に課すことも含めて、充実した人生である。
    さらに言えば生きがいとは死にがいでもある。日本人は潜在的に死にがいを求めている。死にがいがあれば厳しい人生も輝きを放ち、死にがいが見つからないと死にたくなる。矛盾を感じるだろうか?しかしそういうものなんだ。

  6. 匿名 より:

    楽して儲けようとして日本に来る奴は、すぐ逃げ帰ってヘイトばら撒くんだよな
    堅実な人が成功するのが日本

  7. 匿名 より:

    派遣を奴隷として安く働かせてる美しい国。
    経営者以外は全部派遣にすると安倍・竹中さんが言ってるよ。

  8. 名無し より:

    欧米なんかもっと、システムとして酷いだろ。
    土日仕事をしなければならない業種は当然あるが、働いているのは移民などの貧しい有色人種だ。
    多数の白人はホワイトカラーの頭脳労働者が比較的多く、土日祝日休み。また、同じ建屋の食堂的な場所ではホワイトカラーとブルーカラーは同じ場所でくつろいだり、ご飯を食べたりしてはいけない。おのおの、別の場所。

  9. 純日本人 より:

    日本という国は知っての通り世界でも珍しく地震、災害などの自然の脅威に太古から襲われて来た。

    せっかく作った畑、田んぼ、村などのコミュニティも地震、津波、台風、川の氾濫で消滅しては
    、再生してきた。何度もだ。
    怒りや悲しみを露わにしても自然の脅威には勝てない。それよりも黙って悲しみや怒りを封印し、皆でこの自然災害と共存してきた長い歴史がある。

    これが、他の国には無い日本人の特殊な国民性を生んだ。全体主義が得意なので、個人の戦いには弱いが戦争は昔から強かった。
    日本人の組織力は他国よりも圧倒的に優位である。

    日本人が他の国に無理してフェイズをあわせる必要はない。ブラック企業も簡単にはなくならい。
    (現代の企業は自分の労働者よりも株主が大事だからだ)

    大地震も津波も永遠になくならない。だから、日本人は変わらない。サービス残業も皆が我慢してると自分も我慢してしまう。

  10. 匿名 より:

    何でもかんでも日本が良いっていうのもうすら寒いけど、日本に住んでもいないのに日本に文句言われるのも嫌だな。

  11. 匿名 より:

    働いてるにも関わらず・・・・
    生産性は皆無なのだ・・
    この問題を解決しないまま先に進もうとしている
    これが一番の問題点であるのに

  12. 匿名 より:

    そういう仕事をするか仕事をしないかの二択だもんなぁ
    働き方改革というなら労働を1日4時間までに制限すりゃいいんだよ
    働く人は一気に何倍にも増えるぞ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング