スポンサード リンク
 
お店

『日本の外食チェーン店「サイゼリヤ」が食事用マスク「しゃべれるくん」を開発』

  • コピーしました

今回はサイゼリヤについてです。
サイゼリヤは会話しながら食事をしても感染リスクを減らせるようにするために食事用マスク「しゃべれるくん」を開発しました。


 
 






翻訳元
Cover your mouth — and wipe your mouth — with Saizeriya's mask.

"I don't think they understand what masks are used for."


・おそらくマスクのほうがサイゼリヤで作る料理よりも費用がかかっているだろう。


・これ以上ないくらい馬鹿げているね。


・だからサイゼリヤはいつも儲けを出しているんだよ。


・中東の女性たちはこうやって食べているんだよな・・・。


・サイゼリヤの料理が恋しい。
特にマカロニグラタンとシーフードスパゲティが。


・マスク越しで呼吸をしないと、吐き出した飛沫を捕えられないし、他人を感染から守るのに役に立たないだろう。


・パックマンマスクとほぼ同じくらい馬鹿げている。


・くしゃみをしたときに、このマスクがどうなっているのか見てみたい。
滑稽だろうな(笑)


・良いアイデアだと思うよ。
たとえ小さなアイデアでも努力をしたり変えようとしたりすることで違いが生まれるから。


・透明なものを作りな。


・行きたくはないね。
快適に感じないから。


・This is a penと言ったら効果はないからね。


・商売を何とか続けるために、こういう子供っぽいものを考え出すんだよ。


・正しいやり方でも間違ったやり方でも、それは日本のやり方だから。


・みんなゾイドバーグ(アメリカのテレビアニメ「フューチュラマ」)のように食べなければならなくなるだろうね。


・味付きのマスクを開発する必要がある。


・マスクをしないよりはマシさ。
それが代わりとなるから。


・くしゃみや咳をしている人には、これは無意味だな。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   15

コメントは15件です

  1. 匿名 より:

    日本では咳やくしゃみをするやつは外食しないだろ

  2.   より:

    気休めだな
    流石に吹いたら飛ぶようなナプキンが飛沫防止に対して役立つとは思えん
    てか飯くらい普通に食わせろ

  3. 匿名 より:

    てかって言われるとすごくあほみたいだし
    少し古臭く感じる

  4. 匿名 より:

    マスクして食事したくないね。
    義務付けされるなら行かない。

  5. 匿名 より:

    しゃべれるくんというネーミングがまぬけすぎる
    このマスク(?)の特徴はつけたまま食べられる事であってしゃべれる事じゃないのに

  6. ppp より:

    アイデアも機能性とコストも良いだろうが 珍発明に部類するかもしれません 発案開発者には申し訳ないが 私は要らない

  7. 匿名 より:

    これでクラスターが発生したら、どうするつもりなんだ
    スケスケのマスクしてる外国人と変わらん

  8. 匿名 より:

    こういう知恵を出すのはいいと思うよ。
    夏になっても旧来の形のマスクして、暑い、息苦しいとか言っている人は考えようというアタマないの?

  9. 匿名 より:

    発案する意欲だけ組みます

  10. 匿名 より:

    汲みます

  11. 名無し より:

    食いにくいだろ!

  12. 匿名 より:

    飲食業界をどうにかしようと一生懸命考えて行動する姿勢は評価しよう。代案もなく批判ばっかり言ってるだけでなく、みんなでアイデアを出し合って感染拡大を防げたらいいね。

  13. 匿名 より:

    そんなことよりあのガッカリメニューを何とかした方が良いんじゃないか

  14. 天上まで壁な? より:

     全個室にすればいいwww



     

  15. 匿名 より:

    わぁお、だから日本は最高なんだ!

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング