スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の各都道府県の旗はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は旗についてです。
動画では日本の各都道府県の旗が紹介されています。


 
 



Japanese Prefectures' Flags




・日本はアニメ、任天堂、ソニー、美しい文化の母国だからね。


・いつも日本の都道府県の旗を会社のロゴと混同してしまう。


・実在している旗というよりロゴのように思えるよ。


・10:19の愛知はスターウォーズの反乱軍の旗に似ているね。


・9:52のところはニューヨークメッツ?ニューヨークアイランダース?フロリダ大学?


・良い動画だった。
正直、考えたこともなかった主題だったんだけど、かなり興味をそそられたよ。


・メキシコには、どの州にも紋章がある。


・東京と京都の旗はかなり変わっているね。


・ロシアの地方旗は面白いよ。
見てみたほういいぞ。


・8:28の新潟県の旗は共産主義の旗のようだ。


・僕にとってこれらの旗の多くはハイテクものの会社の旗のように見えるよ。


・少なくとも、旗は子供が作ったようには見てないね。
リベリアの国旗を見てみろ。


・全部の旗がとても独創的であるところが気に入った。
ブラジルの旗についての動画もやれるかも?


・北海道のが一番好きだね。
アメリカも同じことをやってくれたらなあ。


・鹿児島のはオブリビオンのゲームにあるタムリエルにちょっと似ている。


・大分の旗はSCP財団のロゴを思い起こさせるよ。


・オーストラリアの州、特別地域、街の旗が変更してくれたらなと思う。
とても悲しい。


・日本の国旗はアメリカよりも格好良いからね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  3. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  4. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  5. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  6. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  8. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  9. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  10. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  11. 「日本には昼寝を推奨する会社がある」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  14. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  17. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  18. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング