スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本では東京オリンピックに向けて和式トイレがなくなっていく・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回は和式トイレについてです。
東京オリンピックを前に、日本の各地で和式トイレから洋式トイレへと改修していることが紹介されています。


 
 





翻訳元
Japan's next restroom revolution? Phasing out squat toilets for Tokyo 2020



・なくならないで。
和式トイレは公衆トイレの中でもすごく好ましいものだから。
自分のお尻を何千もの他人が座った同じ便座に触れさせたくない。


・いいね。
ズボンをはいている女性として、使うのは無理だから。
中国で落ちそうになったし、このトイレを使える体格ではないし。


・実際のところ、しゃがむ姿勢は排便を促すのに良い姿勢なんだけど、しゃがむ姿勢を足で支えるという点に関しては安全ではないし難しい。


・すごく日本らしいものなんだけどな。
徐々に減っているところを見るのが悲しい。
約30年間、行かなかった日本に3年前に行ったけど、皇居に和域トイレがあって、正に覚えていた通りのもので使えたよ。


・和式トイレのほうがいい。
触れるところは最小限だし、しゃがむ姿勢はお尻の筋肉と太もも裏にある筋肉を鍛えれるから。


・オリンピックは開催されないと思う。
日本政府はたくさんの感染した人たちを大勢の人の中に解放したから。


・しゃがむ姿勢は排便を促すのには良いと聞いたことがあるけど、和式トイレを使うには膝を上手く使えないわ。


・和式トイレ大好きなのに。
日本に行った後、洋式トイレが嫌いになった。


・膝がボロボロでなければ大丈夫。


・和式トイレのほうが清潔そうだけどね。
日本にいるときはいつも和式トイレを使っているよ。


・いいね。
和式トイレを使うたびに、知らない誰かのうんちを踏んでしまうんだ。
人はいつも失敗するのさ。


・日本に行ったとき、顔をどこに向ければいいのかわからなかったんだ。
結局、タンクのほうを向いてしたけど。


・タイ政府は市場をゆがめているとして和式トイレをなくそうとしていたな。


・欧米風のものがいつも正しいとは限らない・・・。


・文化的なものだというのはわかっているけど、和式トイレは過去の遺物だよ。


・日本は多くのものを失うだろう。


・和式トイレのほうが自然にできるのに。
それを取り除くなんて馬鹿げている。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは15件です

  1. 匿名 より:

    パンデミックとは世界中の大半の人間が時間をかけて感染すると言う事
    アメリカは公式にこれを認めているし日本政府もかなり前からその対策にシフトしている
    もしブレイクしてしまうと医療がパンクして死者が大量に出る、呼吸管理が必要な肺炎でたいした事が無い病気なんてのはマスコミのデマ

    感染を遅らせる意味は
    1、医療体制のパンクを防いで生存率を上げる為
    2、感染速度を遅らせることにより薬の開発の時間稼ぎができる

    先進国のある程度知識がある人間は知っていて当然の常識なんだが
    今のテレビ局とかバカなマスコミはそんなことも解ってないからピーピー騒ぐ
    死亡率は途上国を含めたすべてが一巡するまで解らないし
    薬が出来れば飛躍的に下がるので今どうこう騒ぐ問題ではない

  2. 匿名 より:

    だって、和式は儲からないもの。
    耐用年数長いし、
    交換しにくいし、
    商品展開しにくいし、
    シャワー付き便座できないし、
    介護も非効率だし、
    お洒落じゃないし、
    掃除しにくいし、
    床はタイルとか耐水性ないと腐るし、金食うんだよ。

  3. 匿名 より:

    中国人なんか入れるから子供の生活も子供の未来も台無し


    世界中がもう一度チャイナリスク、中国人の危険性を考えるべき
    中国は軍事独裁経験で子供の頃から洗脳教育を受けているのが中国人

  4. 匿名 より:

    和式トイレどころか東京オリンピック自体がなくなりそうですね

  5. 匿名 より:

    和式は無くさないで欲しい。非接触型の方が良い。

  6. 匿名 より:

    ウオシュレットが必須だから洋式のほうが良いわ
    和式派の人ってウォシュレットなくて
    大丈夫なのだろうか

  7. 匿名 より:

    和式は嫌がって譲る女が多い
    特に一時期流行った変な太くてダサいパンツのやつ

  8. ななし より:

    トイレなんてものが無かった時代は、うんちはしゃがんでやってただろ?

  9. 匿名 より:

    昔、阪神大震災の時、三ノ宮駅前の公衆便所の和式は、ウンコで六甲山脈ができていた。
    非接触でも非常時には不衛生。

  10. 匿名 より:

    公共施設のウォシュレットって、ノズル部分が汚そうでなあ…。
    あと、和式の方が断然掃除も楽。

  11. 匿名 より:

    和式のシャワートイレの構造を考え出せれば革命が起こるかも(笑)体重を支えるギミックも考えないと普及しないだろうけどね。

    膝や腰が悪いとかなり辛いから高齢化待ったなしの日本じゃ消え行く文化なんだろうね?
    和式の方が長居でないから公共トイレ向きなんだけどね。洋式だとゲームやネット、便所飯って単なるプライベートスペースにする人が多過ぎて何十分並んでも開かない、流す音も排泄音もなくて明らかに用を足してないってことが多過ぎる。

  12. 匿名 より:

    人類って最初はしゃがんでうんこしてたんだろうに

  13. 匿名 より:

    公衆トイレのウオシュレットなんてよく使えるなと
    トイレ掃除したことない人かな

  14. 匿名 より:

    洋式とか汚くてマトモに使えるかよ
    男ならべん座の上に土足で踏ん張ってるな

  15. 匿名 より:

    和式は周りに飛び散っているのが嫌〜

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング