スポンサード リンク
 
お店

「日本にはこのようなラジコン模型店がある」海外の反応

  • コピーしました

今回は模型店についてです。
大阪の日本橋にあるラジコン模型店「スーパーラジコン」の店内の様子が紹介されています。


 
 



Inside a Japanese RC hobby store




・こういうお店がアメリカにないのはなぜなんだ?


・わあ、見ていてすごいな。
近くにこんなお店が1つでもあればなあ。


・とてもいい動画だ。
日本のラジコン店が見れて良かったよ。


・サバイバルゲームは日本が考案したものだからね。


・ネット注文の保管場所もありそうだ。
ウェブサイトあるの?


・高額なもの全部、棚に置いてあって、ガラスケースの中に入っていない。
僕のところの国民は万引き好きだからね。


・近くに住んでいたら、毎週、無一文になってしまうな。


・これほど在庫があるとは想像していなかった。


・僕が若いときにあったラジコン店はこういうものだったよ。
唯一違うところは保管庫がなかったところで、商品を1つだけ並べていて、残りは裏側にあったからね。


・素晴らしい動画だよ。
商品全部見ていてよだれが出てきた。
こういうのを見たことがないから。


・店内に入るときは靴を脱ぐのか?
日本のスタイルだろ?


・この場所は素晴らしい商品が山積みになっている。


・グラスホッパーは僕の最初のラジコンカーだった。
20年以上前の記憶が蘇ってきたよ。


・動画のこのお店で唯一見かけなかったのはお客さんだけど、みんなどこにいるの?


・最高だね、80年代のときにホーネットのラジコンを買ったよ。


・タミヤファクトリーに行けば、すごく楽しいぞ。


・スーパーラジコンは東京の支店に行ったことがある。


・俺の住んでいるところの近くにある模型店は無意味に等しいな。
値段がオンラインで販売しているものよりも5~10倍高いし。


・ラジコンカーはほとんど持っていないけど、ここは素晴らしいよ。
このお店で半日は過ごせる。


・きっとここのタミヤの商品は世界のどの場所よりもすごく安いと思う。


・すごくきれいだし、整理されているし、在庫が豊富なのに感動した。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   8

コメントは8件です

  1. 匿名 より:

    ラジコンなんか高いおもちゃ買ってもらった事ないよ。
    とか思ってたら、今すげー「おもちゃ感」溢れる安い物まであるんだね。

  2. 匿名 より:

    意外と外人による日本のおもちゃ屋動画は初めて見るな
    懐かしい気分になった

    最近の子はどこでRCカーの存在を知るんだろう

  3. 匿名 より:

    周りの友達が、
    マイティフロッグ、ホーネット、グラスホッパー言っている時に、

    アウディ・クアトロにご執心だったな(笑)

  4. 匿名 より:

    懐かしい よく通ったな
    ラジコンにハマってた頃は
    給料の殆どを注ぎ込んでたから
    預金通帳が凄いことになってた…

  5. 匿名 より:

    去年、ここに飛行機のラジコンを持ち込んで色々聞いて足らないパーツを買い込んだ。
    清算終わって帰りがけに従業員のおっさんに
    「えらい安モンの機体ですね」
    そう言われたわ。
    もう二度と来るかいと思ったな。

  6. 匿名 より:

    貧乏人は心も狭いのう
    明らかなジョークだろ
    色々聞いて全部教えてくれたんだろうに

  7. 匿名 より:

    いやアレは違うね。
    そもそもそんなジョークを言う事辞退がおかしいんだが。
    それにたいしたアドバイスは言わなかったよ。
    勧められるままに結構高い目のパーツを買わされたんだけどね。

  8. 匿名 より:

    マイティフロッグ、ホーネット、グラスホッパー




    ワイルドウィリーJr だったよ。
    もちろん、ネタ扱いされたよ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  4. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  5. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  6. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  7. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  8. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  11. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  12. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
  13. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  14. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  15. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  16. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  17. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  18. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  19. 「日本にある世界で最も怖いお化け屋敷の1つに行ってみた」海外の反応
  20. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング