スポンサード リンク
 
地域

「大阪にある黒門市場はこのような感じになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は黒門市場についてです。
動画では黒門市場での食べ歩きの様子が紹介されています。


 
 



Japanese Food Market Tour | Kuromon Market




・食べるのに良い場所を探していたときに、この動画を見たよ。


・あれはカニの身ではない。
真似たものだよ。


・ウナギは大好きだけど、ウナギをタレは嫌いなんだよね。
基本的に甘い味のする肉は好きではないし。
ウナギの燻製が最高だけどね。


・マグロは偽物だと思っていて、マグロの頭の裏側を見せてくれたときは、怖かった。


・マグロの顔がこちらを見ていたら、マグロを食べれないと思う。


・深夜の2時に見るのは全く良くないかも。
すごくお腹が空いた。


・全部、すごく美味しそうだ。
価格を除いて。


・あのイチゴを1つ、めちゃくちゃ食べてみたい。


・立ち食いで100ドル使ったんだね。
日本人は質の高いものを与えているのに違いないけど、価格が高過ぎるかも。


・黒門市場は最高さ。
ちょうど1年前に行ったんだけど、最高の場所だったよ。


・動画の11:35のところに出ているカニの足は152ドルするのか。
*12000円です、ドル換算で間違えているのかと・・・。


・10ドルの寿司について不満を言っているけど、8ドルのイチゴには不満を言っていないね。


・正にあの脂の乗ったマグロをそこで食べたけど、僕には脂っぽく過ぎて、油そのものを食べているようだった。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   4

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    外人は味覚音痴だから仕方ない

  2. 匿名 より:

    どっから見ても中国産ウナギ

  3. 匿名 より:

    リフォームしたので大丈V

  4. 匿名 より:

    今の黒門は完全に観光客向け
    昔の黒門とは全くの別物

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  9. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  16. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  17. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  18. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  19. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  20. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング