スポンサード リンク
 
政治・経済

「新しい天皇陛下の即位を祝う一般参賀に14万以上の人が訪れるとは・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回は一般参賀についてです。
天皇陛下の即位を祝う一般参賀に14万以上の人が訪れたことが紹介されています。


 
 





翻訳元
Japanese Emperor Naruhito has addressed the public for the first time since ascending the throne on Wednesday.


140,000 people greet Japan's Emperor Naruhito as he makes first public appearance since accession


Emperor greets public for 1st time since succession



・この何万という人の中の1人に私の父がいるわ。


・徳仁天皇、雅子皇后万歳。
令和の時代が祝福された瞬間だし、圧倒された。


・日本の強みは昔の王朝から天皇がいるということさ。
これは現実的な政治の変化ではないものだから。


・これは予想以上に人がいるね。


・どうか世界平和を作るのに協力してくれ。


・徳仁天皇は日本人のために尽くしてくれればなと思う。


・うわー、たくさん人がいるね。
日本人は天皇が大好きなんだというのがわかるわ。
おめでとう。


・水曜の午後に、そこに行ったんだけど、そのときよりもすごく穏やかだ。


・この規模の群衆で、きちんとして、行儀が良いのは日本だけだよ。
新しい天皇の誕生、おめでとう。


・すごい人の数だね。
本当に日本人は行儀が良く、とてもきちんとしているわ。
新しい天皇陛下、皇后陛下万歳。


・両者とも健康と幸せでありますように。


・今日、その場に行って、間近で天皇陛下を見れたことが光栄さ。
天皇陛下万歳。


・父親にすごく似ていて、すごく良い人そうだ。
日本の幸せを祈っています。


・日本の平和と繁栄を願うよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは25件です

  1. 匿名 より:

    日本国万歳!
    令和時代万歳!
    天皇陛下万歳!

  2. 匿名 より:

    日本国万歳!
    令和時代万歳!
    天皇陛下万歳!


    追随させてもらいます。

  3. 匿名 より:

    GWだし他にやる事ないんだろうなぁ。

  4. 匿名 より:

    これ逃したら30年後くらいとか考えて、珍しいから来てる人もいるだろうな。

    この場で騒ぎ起こす馬鹿がいなくてほんとよかった

  5. 匿名 より:

    北朝鮮と違って動員なんかしなくても自然と人が集まるからな。
    まぁ、イギリスやタイもそうではあるが。

  6. 匿名 より:

    12時のお出ましに行ったけど、昨日はさすがに暑かったわ
    ひっきりなしに救急車来ててシュールやったで

  7. 匿名 より:

    二重橋前の広場で7万人ぐらい集合させて一般参賀をやれば1,2回で終わって逆に皇室も警護も民衆も楽だと思うんだけど。

  8. 匿名 より:

    皇居内の巨大広場に集合させ天守台の上でお手をお振りになれば一回の参賀で済むかも

  9. 匿名 より:

    誰かが「たった14万人」とツイートしていたが、天気を考慮して前倒しで予定より早く閉門してしまったので、並んでいたのに入れなかった人も多かった。その分の人はカウントされていないからね。

  10. 匿名 より:

    炎天下の満員電車に3時間以上突っ立ってたような感じで正直疲れ果てました。

    日本人ってつくづく我慢強いなぁ~って思った。誰も文句を言わず沈黙で。

    外国人にはマネできまへんわ

  11. 匿名 より:

    宇宙人が平和的対話を求めて地球~日本にきたら、
    天皇と謁見する方向で調整して頂くのかね。

  12. 匿名 より:

    昔はダービーだと11万人集まったもんだ。

  13. 匿名 より:

    どこかの国の人は画像をみて
    これだけの人を集める天皇陛下に謝罪しろとか
    土下座しろとか言っているが
    画像以上の人を敵に回すということを理解したほうがいいと思うよねぇ

  14. 匿名 より:

    こいつら、ほかに行くとこないのか?
    14万人のうち99%は田舎者だな

  15. 匿名 より:

    いや東京人が過半数だよ

  16. より:

    日本は、不幸にも地震、天災によってなくなられる方がいる。運命の卑怯な不意打ちによってね。そういう方たちを鎮魂できるのは、ふつうの日本人ではない。日本の歴史を背負った天皇陛下じゃないとね。

  17. 匿名 より:

    いや家族の祈りが一番でしょうよ。
    天皇陛下を慕うのはいいけど、持ち上げるなら自分自身の言葉でやれ。
    地震や天災で亡くなった人を利用するな。
    驕り高ぶって勝手に代弁するな。

  18. 匿名 より:

    これだけ日本人が団結しちゃうんだもんな
    そりゃ天皇家を潰そうと必死になる勢力がいるわけだ

  19. 匿名 より:

    でもペイトリオッツやレッドソックスの優勝パレードは100万人超だぞ

  20. 匿名 より:

    京都でもやってほしいわ

  21. 名無しの権兵衛 より:

    他にってこれ以上のイベントは早々ないだろ

  22. 匿名 より:

    門の中に入れるというのも魅力ではないかな
    もちろん一番は生で拝見できることだろうけど

  23. 匿名 より:

    14万人ってすくなくない?
    本当はもっと生きたい人もいたと思うよ
    次からは東京ドームとか貸し切りでお願い

  24. 匿名 より:

    戦争犯罪者の孫として、我々韓国人に謝罪をするニダ

  25.   より:



    >いや家族の祈りが一番でしょうよ。
    >驕り高ぶって勝手に代弁するな

    いや、あなたの言ってることの方がおかしいよ。
    大便も何も天皇の役割は国民の幸せを祈ることだし、我々は皆、赤ん坊のように大事な天皇の宝なのだから。
    陛下にも家族にも祈って貰えばいいじゃん。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング