伝統・文化
「日本には大正琴という日本独自の和楽器がある」海外の反応
今回は大正琴についてです。
動画では大正琴の特徴や音色などが紹介されています。
Awesome Japanese Electric Harp!
・実際にこの楽器の演奏の仕方を学んでみたい。
日本のものなら何でも僕の興味をつかんでいるというわけではないから。
・すごくエレキっぽいけど、それと同時に、そこそこアナログっぽいところがある。
・メトロノームのビートのような感じがした。
・すごく美しい音だ。
もっと動画で大正琴を使ってくれ。
・実際のショルダーキーボード(キーター)よりもショルダーキーボードにかなり近い。
・この楽器はすごく刺激的な音を出すんだな。
・メタル系のディストーションになるかと思っていた。
・何か意味があるとしても、奏でている音を聞いていると東南アジアっぽく聞こえるよ。
・僕のおじいちゃんがこれを持っていてジャパニーズメイドライン(Japanese Madeline)と言っていたよ。
・エレキのハーディガーディのようだ。
・インディアンバンジョーと同じじゃないの?
・007のジェームズ・ボンドのような音楽を思わせる。
素晴らしい。
・なぜだかわからないけど、この楽器を聞いているとデュラン・デュランをすごく思い出す。
よくやったよ。
*デュラン・デュランはイギリスのロックバンド
・スズキのアルトと聞くと、コンパクトカーのように聞こえてしまう。
石田靖はいつの間に英語上手いアンディーになったんだ?
何故か分からないけど日本発祥のアナログ楽器って大正琴くらいなんだよな。武士ですら何らかの音曲嗜む風土なのに
誤:日本独自
正:元を辿れば韓国や中国
日本文化センターのCMを思い出す
中国、インドは分かるが朝鮮発祥のものなんて一つもねえだろ(笑)
古賀政男
おおスプリンクラー
工作員さん御苦労さんですww
知らんかったが検索して見たら、いまほんとうにストラップつけて肩から下げて演奏できるエレキ大正琴があるみたいだなw
音域もテナーからバスまでそろうみたいだし大正琴バンド組めるじゃんww
ちょっとやってみたいかも、大正琴バンド(´・ω・`)
琴に近似した楽器が縄文時代から存在したことは別としても、大正琴のみたいな琴とは名ばかりの弦楽器ですらシナやペルシャが由来だなんて主張は無理筋すぎる
>何故か分からないけど日本発祥のアナログ楽器って大正琴くらいなんだよな。武士ですら何らかの音曲嗜む風土なのに
大和琴、箏(中国由来だが中国に現存するものとは異なる)、胡弓(実は国産)、三味線(沖縄の三線に由来)、尺八(中国由来とされるがはっきりしない)
純国産は大和琴ぐらいだがしょうがないし、別に由来が外国だからどうだという話で。
隣に中国という巨大かつ歴史のあるお手本があったんだから、原型は輸入すれば済む。
それに楽器はある程度文明化してから生れるもの。
文明化する際にすでに出来上がったものがあればそっちを参考にするという近道を選ぶのは当然。
最初に演奏してた曲だと、何かアンデス(南米)の民族楽器の様な音してたなぁ~。
やはり何か繋がりがあるのだろうか。。
人類最古の楽器でアイヌにも残ってた口琴が何故日本の伝統には無くなってるのか不思議である。
大正琴、お爺ちゃんお婆ちゃんの趣味の手習いのイメージ合ったけど、こんな風にアレンジ幅のあるものだったとは。
洋楽に取り入れるとエキゾチックで印象的になるんだね。