社会・生活
「日本人は肥満にならずにアメリカ人は太ってしまうのはなぜなのか?」海外の反応
今回は肥満についてです。
動画では肥満について食事の量や砂糖、油のこと、学校やコンビニのことなどが紹介されています。
How Japan escaped Obesity while America got Fat
・フランスと比べても、似たような問題があるよ。
これは文化の違いだね。
・加工食品を減らすことが大きな要因の1つになる。
・タバコを吸えば痩せると言うけど、吸っているなら、太っていないはず。
・全てにおいて、教育が重要なのさ・・・。
・アメリカに行くたびに思うけど、、パンと呼ばれているものですら、パンに入っている砂糖が多すぎる。
・イタリアでも同じだ。
食事の量は少なめだし、食事の質も良いからね。
多くの人は自転車や徒歩で通勤しているし。
・砂糖を摂るともっと砂糖がほしくなる。
・本質的に、日本人は炭水化物を過剰に摂っていないということだね。
納得した。
・アメリカではシュガーパンデミックが起きているのさ。
・どのアメリカ人もこの動画を見たほうがいい。
・マクドナルドとコカコーラをボイコットしな。
・アメリカには持ち帰り可能は体に良い食べ物はほとんどないから。
・単に食べ過ぎが原因なんだと思うけど・・・。
アメリカ人はそんなにお腹が減っているの?
・カナダの学校に日本の友達が何人かいたけど、太っていたよ。
何を食べているかではなく、どこで食べているかだ。
・日本の食べ物を見ているだけで痩せそうになるよ。
・数年前、日本に3週間、行ったけど、太らなかったね。
ガツガツ飲み食いしたんだけど、体重が10ポンド減った。
・きっとアメリカの子供たちは、いつだってアメリカの学食よりも日本の給食を選ぶと思う。
・かなり簡単なことだろ。
食べる量を減らして、もっと動けばいいのさ。
炭水化物とか関係ないんだよ。
単純に食べすぎだから太る。
それだけの事なのに何かと関連つけたがるね。
現実を見ていない証拠。
ちゃんといろんなもん美味しく食べれば
量なくても満足できるんだって誰も教えてくれない社会は大変だな
幼少期の食習慣
なので産業や生活からひっくり返さないとどうにもならない
動画の中で7-11で韓国フェアやっててワロタ
日本人でも食い過ぎると太るけど大デブになる前に内蔵やられてタヒぬ
自民が徴収しまくるせいで貧乏だから
食べ過ぎ
我慢が効かない。どーぶつかよ
外国人の場合は、質素な食事と甘ったるいジュース類が問題と思う。
日本人と比較しても、飲水量が全然違う。だから、水太りすると思うわ。
外国人の食事の仕方って、昼間は、野菜スティックやチップスをチビチビ食べるんだよ。
そして、夜にドカ食い。それも、味の濃い物を食べるよね。
それに食後のデザートは必ず食う。そして、飲酒。
それで太らない方が違うと思うよ。夜食ったらダメなんだよ。
その前に糖尿になる
欧米人(特にアメリカ人)は食事量が多い、その中でも糖質が多い。
また、アメリカ人のほうが日本人よりインスリンの分泌量が多い。
その結果多量に摂取した糖質が脂肪として蓄えられることになる。
同じ量の糖質を日本人が摂取すれば(インスリンの量が少ないので)糖尿病のリスクが高くなるが、アメリカ人はそれより先に太る。たくさん貯めるので糖尿にもなりやすい。
つまり、アメリカ人は
食べ過ぎ。
糖尿になるより先に太る。
更に食べるので糖尿にもなる
いや、量だけの問題じゃないね。アメリカ人は体に悪いものばかり摂取してる。
彼らの飲み物に含まれているのは砂糖ではなく異性化糖シロップだし、彼らが食べている肉は成長ホルモン剤をばんばん投与して早く太らせた家畜の肉だ。そしてバターを揚げて食べる。同じカロリーで見ても質の悪いものしか食べていないんだ。
単純に高カロリーの物を食い過ぎと一番は水代わりに飲むコーラーとか炭酸だろうな
砂糖がたっぷり入った飲み物とカロリー高すぎな食べ物多すぎ、それでもって運動しないからデブる
目の前に転がってる答えは無視して都合のいいものを探し続ける
朝鮮人と変わらん知能よな
日本人にも言えることだけど太ってる人は単純に食い過ぎなんだよ
脂質と炭水化物の摂り過ぎ
日本人は西洋人に比べて基礎代謝が低いし倹約遺伝子でむしろ脂肪をため込みやすい体質だからそれで痩せてる人間が多いのは暴飲暴食の比率が少ないからってだけ
アメリカだって50年代、60年代の昔の映像見たら太った人いなかったのにね
食いすぎだろ。食わないと痩せる。
アメリカの高所得層は健康志向で食べ物の選択肢があるけど、貧困層は選択肢がないからお腹いっぱい食べたいとなると、高脂質でハイカロリーの食べ物しかなく太るしかない
アメリカ人と同じ血筋であるヨーロッパやアフリカの白人や黒人は、アメリカ人の様に極端な肥満は殆どいない。
つまりアメリカ人の極端な肥満の原因は「アメリカ独自の食文化や生活習慣」にあると言う事。それはカリブ海一帯で黒人奴隷を酷使して、砂糖を大量生産していた「サトウキビプランテーションの歴史」に源泉を求められる。
シンプルに「食いすぎ」と「過剰な砂糖添加」が原因だよ。
まず量が多い、バランスが悪い、よく噛まない、濃い味にしようと調味料を使いまくる
そりゃ寿命も短くなるし太るし頭も悪くなる
>自民が徴収しまくるせいで貧乏だから
今の日本でそこそこの生活すら出来ないくらい貧乏ならそれはお前に原因がある
この動画に「私は日本人です」から始まるコメントしてるやつらw
少なくとも2人そうやって「日本人は健康的ではない」って言ってるんだけどバカみたい
健康寿命も寿命も世界で一番長い方で相対的に健康なのは明らかなのにw
欧米人に受け入れられようと必死に日本サゲしてる感じが気持ち悪すぎる
英語で交流する自分は他人と違うんだ!って意識があるんだろうな
量を減らせっていうのが絶対的な真実
なぜ大量に食いたがるのかって言うと
そもそも美味しいご飯がないから量に満足を求めるっていう説が
かなり信憑性が有るよ、美味けりゃそんなに詰め込むように食わないし
シンプルに食いすぎや
傲慢な奴は太る。周り見てみろ。
食って文化でバランスよく食べるとか、どれがどんな食材かとかって家庭や地域環境で学ぶもの
アメリカは歴史が浅く移民してきた時に生活に必死で元の文化から断絶してしまって、文化がない
その上で、大量生産大量消費の安いジャンクフードが溢れてて何も考えずに食いまくる
栄養や健康の知識がないから急に肉は食わないとか極端に走る
久しぶりに会った人に太った痩せたを伝える習慣があるかどうかかな