スポンサード リンク
 
社会・生活

「とある日本人男性は約200万円をかけて犬になった?」海外の反応

  • コピーしました

今回は着ぐるみについてです。
日本人男性のTocoさんが犬になるという夢を実現するためにコリーの着ぐるみを着て外にいる様子がWIONで紹介されています。


 
 



A Japanese man spends 2 Million Yen to become a dog | WION Originals




・その日の終わり、1日中、這っていたから非常に疲れているだろう(笑)


・彼は人間よりも犬のほうが大事にされていることをわかっているのさ。


・これは本当の馬鹿か、素晴らしいパフォーマンスアートのどちらかだね。


・今、犬になったから、犬として犬の仲間になりたいのか?


・なぜ手を振っている?
犬はそんなことをしないぞ。


・1年以内に、イギリスの学校は子供たちに動物になるのは問題ないと教えるだろう。


・本物の犬は何かがおかしいことをわかっている。


・この惑星は毎日、変になってきている・・・。


・彼の夢は多くのインド人と共有されているよ。


・どうしてそれが可能なのかと言うと、それは単なる犬の着ぐるみだからだ。


・自分に願望があれば、巨大なティラノサウルスになりたい・・・。
それで、自分をティラノサウルスにした医者を食う・・・。


・我々は精神疾患が普通であることを受け入れられている時代に住んでいる。


・2万ドルを使って自信を金持ちに変えることができたらなあ。


・世界はユニークでヤバい人間でいっぱいさ。
これは単なる新たな1つの例だ。


・なぜかこれは現実世界のMr.タスクの映画のような雰囲気がある思ってしまった。


・こういう変なことをやるのはアメリカ人だけだと思った。


・たぶん、彼は全ての人生が犬で、人間の体の中に生まれたのかも。


・ということは、彼はドッグフードを食べるのか?

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  3. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  4. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  5. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  9. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  10. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「日本とロシアの軍事力をそれぞれ比較してみた」海外の反応
  20. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング