スポンサード リンク
 
お店

「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応

  • コピーしました

今回は中古品についてです。
動画ではハードオフにあるゲームのものを中心に中古品が紹介されています。


 
 



I found a white nintendo switch lite in Japan




・白色のスイッチライトが汚くなるところを想像してみな。


・日本はテレビゲームの中心地だから。
特にソニーや任天堂のテレビゲームのね。


・個々のお店にある全てのものを買いたい気分になる。


・ポケットの中に入っているお金が全部なくなってからこの場所を去るだろうなあ。


・白色のスイッチライトがきれいなところが気に入ったよ。


・すごくたくさんの任天堂やコナミの商品が安くあるね。
アメリカでN64は140ドルするから。


・スーパーファミコン版のラストバイブル3が手頃で良質な状態で見つけたのなら、どうが僕にください。


・そのPSPが必要が。
本当に美しい。


・Xboxのものがないのはウケる。
来年あたりにゲームソフトを探しに日本に行く計画をしているよ。


・きっと日本はゲーム機にとって一番良い場所だと思う。


・白色のゲーム機は好きではないんだけど、この白色のニンテンドースイッチライトは例外だ。


・そこに住みたい・・・。
日本は天国のようだ。


・たとえ壊れているものでも、全てきちんと包装されているところが素晴らしい。


・ハードオフがアメリカにあればなあ。


・正直、白色のスイッチはWii Uのコントローラーだと思ってしまった。


・eBayに出ているものが新品で買うよりも高くなってきている。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   1

コメント1件

  1. 匿名 より:

    日本人と外国人とでは欲しがるもの、需要にズレがあり、
    それが日本を中古品天国のように見せてるのだと思うな。
    日本ではだれも欲しがらないからこそ安く叩き売りされてるわけで

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  9. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  16. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  17. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  18. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  19. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  20. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング