社会・生活
「日本にある島の数を数え直したら14,125に倍増していた」海外の反応
今回は島についてです。
国土地理院は35年ぶりに数え直したところ、14,125の島があることが判明しました。
これまで公表していたのは6,852の島の数だったので、ほぼ倍増になります。
Japan Just Discovered 7,000 New Unknown Islands
・島にどんな面白い名前を付けるのかなあ。
・少なくとも島が1つ多くあることに気づかない日本人は馬鹿で目が節穴なのか?
・たとえ記事があっても信じ難いね。
どうしてこのようなことがあり得る?
・日本はダウンロードコンテンツを解放したのさ。
・この新しい島の1つに良い妖怪や猫耳の女の子が住んでいたらいいのに。
・噂ではこの島の1つに古代人が侵略してくる宇宙人との戦いに備えて作った巨大なロボットが含まれているそうだ。
・これはヤバいね。
フィリピンも7000以上の既知の島がある。
・これは島の数よりも中国との政治的な戦いや資源の権利が大切であることがわかるよ。
・珍しい動物がこれらの島のどれかにいれば、将来、その島を基にした新たなポケモンを耳にするだろうね。
・これらの島は実際に発見したのではない。
存在していたのは知っていたし、きちんと数に入れていなかっただけさ。
・10年以上前に起きた巨大な地震の後に島が出現したらどうなるの?
それ以前はなかったのだから、見つけることはできないだろう。
・たぶんこれらの島全部、日本のものではないだろう。
・日本はこの新たな情報にどのように対処するのだろうか。
・いつ日本の新たな7000の島を巡る旅行ができるの。
・今、ワンピースが現実にあることがわかった。
・それで、これらの島は地図上のどこにある?
紹介すらしていなかった。
・問題は島の近くで石油資源を発見したのかというところだろ。
・僕が思うに、中国も史料から島の所有権を主張するだろうね。
島の数って、一般人が思うより複雑な概念なんだよ
海面にちょっと出ているだけの小さな岩を含めるのか、干潮時だけ現れる島を含めるのか、満潮時には海で分断されて増える島をどう数えるのか、などなど
火山活動などによって実際に増減することもあるし、少なくとも「一度数えたら変わることのない絶対的なもの」ではない
日本は地震の度、隆起してんだから当たり前。
(約2000万年前、伊豆は本州から数百キロメートル南、現在の硫黄島付近の緯度にあった海底火山群でした。 フィリピン海プレートの上にできた海底火山や火山島はプレートとともに北に移動し、やがて本州に衝突して現在のような半島の形になりました。)
なんでそうなったのか説明してるコメントは幾つもあるし評価順に並べりゃ上の方に来るんだけど、わざわざ入れてないんだよねここの管理人
性格わるわる~
同じ島を何回数えたのか…
付属島の数まで算入しただけのことだろ。驚くことでもない。
インドネシアとか数え直したらもっとヤバそうなくらい増えてそうだ
日本はほぼ隆起でできた国だからいつの間に島ができてても不思議じゃない
ましてやここ12年間の地震の頻度を考えると増えてても当然だろうなとは思う
最近だと衛星写真で数えられるからな
人力だと限界があったという話
おそらく詳細に調べればもっとあるぞ
隆起はしてるが別に隆起でできてるわけでもない、元々北米とユーラシアプレートの上にある
両大陸の辺境にあたる
そこに海底プレートが押し寄せてるんでより隆起しているという、日本の中央に山脈が走ってるのもそういった理由
海を挟んだ反対側のチリとかでも同じ理由で隆起して高地になってる
今回の集計は島が増えたんじゃなくて技術進歩で調査方法を向上することができたのが理由。
前回は航空写真を目視でだいたいの大きさからカウントする島を選択したけど
画像解析技術が向上して島の周囲100m以上の基準を正確にピックアップすることが可能になり
結果14000という数字が積み上がったと言うこと。
100m以下も含めれば10万以上の島が確認されている。
地図には変更がないので国土面積や領海などには影響しない。
× 数が増えた
○ 前より良く見えるようになった