スポンサード リンク
 
地域

「日本には飲食店が密集して並んでいる路地裏がある」海外の反応

  • コピーしました

今回は路地裏についてです。
新宿西口商店街(思い出横丁、やきとり横丁、ションベン横丁)の様子が約16秒の短い動画で紹介されています。


 
 





翻訳元
The density of Japanese streets



・密集しているけど、みんなお互いのスペースを尊重しているね。
素敵な場所。


・日本はすごく素晴らしい場所さ。
日本にいたとき、こういうような場所で食事をしたよ。


・これは日本人が痩せている理由の1つか?


・最高だけど、閉所恐怖症の人は気が狂うだろうね。


・突然、トイレに行く必要さえなければ、快適そうだ。


・マトリックスの映画の中にいるような気分になる・・・。


・全部のお店で同じ料理を出していると思ったのは私だけ?


・バレンシアガの服を着ている男がいることに気づいた?


・太ったアメリカ人向けに作られたものではない。


・これを見ていたら日本に引っ越したくなる。


・きっとこの場所の料理はものすごく素晴らしいものだと思うよ。


・お客さんはどうやって出たり入ったりしているの?


・この場所はデブに優しいのか?


・これはスペースの有効活用と言うものだ。


・間違いなく、そこに行くのにBMIの制限があるね。


・動画のタイトルを見るまでは映像編集かと思った。
非現実的にように見えるよ。


・アメリカにこういうようなものがあったらいいなと思うのは僕だけ?


・これはピクセルアートにしたほうがいいね。


・火災を引き起こす危険がある。
火が上がると、全員・・・。


・いつか、ここを体験してみたいね。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   0

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  4. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  5. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  6. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  7. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  8. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  11. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  12. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
  13. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  14. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  15. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  16. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  17. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  18. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  19. 「日本にある世界で最も怖いお化け屋敷の1つに行ってみた」海外の反応
  20. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング