スポンサード リンク
 
スポーツ

「井上尚弥が史上9人目、バンタム級では初の4団体統一王者!」海外の反応

  • コピーしました

今回はボクシングについてです。
バンタム級世界4団体統一戦でWBAスーパー、WBC、IBFの3団体統一王者の井上尚弥選手はWBO王者のポール・バトラー選手を11回1分9秒KOで撃破し、史上9人目、バンタム級では初の4団体王座統一を達成しました。


 
 




井上尚弥 vs ポール・バトラー 「WBA・WBC・IBF・WBO 世界バンタム級王座統一戦」 フルファイト 2022年12月13日



翻訳元
Naoya Inoue vs. Paul Butler | TKO - FullFight Highlights

Naoya Inoue Reacts to Knocking Out Paul Butler and Becoming Undisputed Champion


・パッキャオ対クロッティの試合を思い出すよ。


・スピード、精度、パワー、技術。
尚弥はほぼ完璧なボクサーだ。
おめでとう。


・井上はリング上を逃げ回るボクサーの適切な追いかけ方を見せただけだったね。


・バトラーが逃げ始めたとき、井上のパワーを感じたということだろ。


・バトラーはカウンターパンチを出さなかった。
それがミスだ。


・バトラーは単なるサンドバッグじゃん(笑)
カウンターパンチを出すべきだ。


・井上は階級を上げるだろう。


・レフリーは各ラウンドで逃げ回るバトラーに警告を出さなかったんだな。


・敵を相手に練習していただけだった。


・フルトン対井上は素晴らしい戦いになりそうだ。


・バトラーはこの試合中、最後までやるような戦い方だった。
これが彼がトレーニングしてきたことなのか?


・122~126ポンドなら楽に相手を破壊する。
それより上は本当の挑戦になるだろう。


・フィリピンのカシメロファンたちはすごく羨ましがって嫌っているだろう・・・。


・5階級チャンピオンになったら、史上最強になるね。
誰もが認める無敗の5階級のチャンピン。
それが可能なら、フロイドよりも上になる。


・尚弥は一流でバトラーに真のスポーツマンシップを見せているね。


・バトラーはサンドバッグになりに日本へ行ったんだな。


・わからない・・・。
バトラーは本当に井上と戦いたかったのか?


・11ラウンドの間、井上はやろうと思えばいつでも戦いを終わらせることができたことに気づいた。
彼はすごく才能があるよ。






コメント欄で多く見かけたのはカシメロのこと。
カシメロと戦えとか、カシメロにビビっているとか・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは11件です

  1. 匿名 より:

    個人的には面白かったけど、KOするとも思っていたし。
    1~2ラウンドKOとか面白いか?

    カシメロは上げてこいとしか言いようがない。

  2. 匿名 より:

    カシメロはやりたきゃ階級上げてベルト持って井上の道に立てよ
    何度もやるチャンスあったわけで、口ばっかのカシメロのせいで2年近く寄り道させられた
    もはや格下は構わんでいいよ

  3. 匿名 より:

    コメント欄で多く見かけたのはカシメロのこと。
    カシメロと戦えとか、カシメロにビビっているとか・・・。


    そんなに多く見かけたんだったらそれも訳してよ・・・
    1つも入れないなんてちょっと恣意的過ぎるよ

  4. 匿名 より:

    カシメロって自分で自滅しといてよくそんなこと言えるよな。
    戦いたかったらちゃんと体重作って、チャンピオンの誰かに勝ってベルト持ってきてから言え。
    スーパーバンタムに井上が上げたら、フルトンがフェザーに行って空位になるかもしてないからもしかしたらチャンスあるかもしれないぞ。

  5. 匿名 より:

    カシメロに纏わるコメントなんか最後のだけで十分だわ
    とうの昔に触れるに値しない奴に成り下がってるというのに

  6. 匿名 より:

    カシメロファンは口だけの所が
    カシメロ本人に似てるww

  7. 匿名 より:

    もしカシメロが井上とやりたいならSバンタムかフェザーでベルト持てよ
    Sバンタムから次から、フェザーは早けりゃ再来年にもいくから念願の井上ファイトボーナスが貰えるぞw

  8. 匿名 より:

    カシメロってのは、韓国人か何かか?

    悪態吐きまくって、逃げまくるとか 笑

    酷人w

  9. 匿名 より:

    そもそも団体を一つにまとめればいいだけなんじゃ…

  10. 匿名 より:

    カシメロどうこういうのはフィリピン人だけでしょ
    感覚が違うというか戦ってないからカシメロのほうが上かもしれないと言ってるが
    日本人の感覚では戦わずに逃げ回ってるカシメロはバトラー以下の雑魚なんだよな
    ベルトも持ってないし井上と戦う資格すらない

  11. 匿名 より:

    カシメロ関連のコメントを大量に訳さなかったのはグッジョブ!
    どうせ鬱陶しいだけで、的外れな素っ頓狂コメントばかりだからな。

    やれ、逃げただの…やれ、真の王者じゃないだの…やれ、実際勝ってから言えだのねw

    まぁ、カシメロ陣営&信者たちに言えることがあるとするならばだ・・・
    1.Sバンタム級で確固たる地位を確立しな。
    2.ベルトのひとつでも持ってきな、それが井上君に挑める唯一のチケットだよ
    ドネアさんがやったようにね。
    3.最低限のルール・規則・マナーぐらい守れるようになってから出直してきな。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  4. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  5. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  6. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  7. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  8. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  11. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  12. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
  13. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  14. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  15. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  16. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  17. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  18. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  19. 「日本にある世界で最も怖いお化け屋敷の1つに行ってみた」海外の反応
  20. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング