スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の運転手は救急車が通るときはこのようにする」海外の反応

  • コピーしました

今回は救急車についてです。
動画では救急車が通るときに道を譲っている様子が紹介されています。


 
 






翻訳元
No Japão, é assim que os motoristas reagem quando uma ambulância se aproxima


This is how Japan react to ambulance


This is how Japanese behave with ambulance


・ほとんどの国で同じことをすると思うけど。


・遅すぎるよな・・・ハハハ。


・ニューヨークで救急車に乗って働いているけど、こういうことをもっと多くやってくれればなと思うよ。


・シンガポールは自分勝手な運転手が多いからね。


・こんなに遅かったら、患者は死んでしまうよ。


・日本の規則はこういうものだし、救急車は最優先だからね。


・アメリカだと、救急車の後ろについていく馬鹿な奴が少なくとも1人はいるんだよな。
そうすれば、スピードを上げることができるし、渋滞を通りに抜けれるから。


・日本では救急車、消防車、パトカーどれもゆっくりだよ。
だから、日本で停車させないようにしてね。


・救急車の運転がとてもゆっくりだけど、ドイツの高速道路に慣れ過ぎてしまっているからかも・・・。


・譲らずに、そのまま運転し続けたほうが、もっと早く行けそうだけど・・・。


・教養のある国だからね。


・日本にいるときは、いつもこのサイレンを聞くし、道を空けるように呼びかけているよ。


・ケニアだと救急車を追いかけて競争しているよ。


・韓国では運転手は救急車に気づきもしない。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 尾木ママ より:

    狭い道ばかり作ってきたから、左右に避けても通れない道もある

    もう狭い道イライラするわ

  2. 匿名 より:

    おふくろが倒れたとき、付き添いで救急車に乗った経験から言うと
    とにかく道をあけてくれ

  3. 匿名 より:

    埼玉の熊谷消防?

  4. 匿名 より:

    よく見たら仙台だな

  5. 匿名 より:

    ゆっくり走るのは蜘蛛膜下出血の可能性等の場合もあったような?

  6. 匿名 より:

    これは確かに間抜けだな

  7. 匿名 より:

    >こんなに遅かったら、患者は死んでしまうよ。

    揺らしちゃ危ない状態の時もあるんだよ
    外国人は何でも一方的な見方しか出来ないよなぁ

  8. 匿名 より:

    いや、これ信号待ちの列ちゃうの? 信号なきゃ流れに乗ってるだろさすがに

  9. 匿名 より:

    >・譲らずに、そのまま運転し続けたほうが、もっと早く行けそうだけど・・・。
    早く行けるように見えないけど・・・。

  10. 匿名 より:

    まあ文句つけたいだけ馬鹿もいるってことで

  11. 匿名 より:

    めったにない光景に出くわしたことがある。
    赤色灯点灯サイレンの緊急の救急車2台が大通りの交差点同時に入ってきた。左側優先だったか一方が一旦停車して交差した。
    なんか良いものを見た。不謹慎だが。

  12. 匿名 より:

    ガイジが集まるまとめサイトと聞いてやって来たwww

  13. 匿名 より:

    「走行中は緊急車両の邪魔にならないよう周囲に気をつけながら緊急車両の進路を確保(停車しなくても良いので徐行)、停車中は最大限に左右によって進路を確保」のはずなのに、信号が青に変わっても止まったまま。
    緊急車両が徐行しなくても済むように流れを作ってやる事が先決なのに。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング