機械・装置
『商船三井フェリー「さんふらわあ」に乗ってみた』海外の反応
今回はフェリーについてです。
動画では大洗から苫小牧に行く商船三井フェリー「さんふらわあ」の船内の様子が紹介されています。
Japan's Overnight Capsule Ferry 😴🛳 24 Hour Travel from Tokyo to Hokkaido 商船三井フェリー さんふらわあ 船旅 大洗→苫小牧
・船に乗るたびに酔ってしまう・・・。
・良いけど、一番安い部屋は“ツーリスト”と言うんだね。
なぜだろう。
・正直、価格を様々な通貨に換算しているところがとても気に入った。
予算を見積もるのを楽にさせてくれるよ。
・インターネットで見た中で圧倒的にきれいで快適なフェリーだと思う。
・ここに出ている人たちみんな同じ人だと思う。
・すごくリラックスできる動画だ。
とても穏やかで、一緒にそこにいるような感じがした。
・面白い。
サービスを提供する従業員は全く必要ないね。
全部セルフサービス。
・豪華客船と同じくらい良さそうだね。
これは日本だけが可能だ。
・食事代のほうが旅行代よりもかかってそう(笑)
こうやってお金を儲けているんだね。
・飛行機よりも快適そうだ。
・9:20のところ、洗濯室さえもあるのか。
・トラック運転手や車の運転手もフェリーの部屋を取っているの?
・内装がフェリーではなく、クルーズ船のようだね。
そのことにびっくりしたし、いつかこのフェリーに乗ってみたいよ。
・日本人の清潔さと整頓されているとこは時々、怖くなる・・・。
・すごく素敵で安いけど、食事がかなり高い。
・荷物を保管する場所はあるの?
・あの部屋は僕の家よりも多くのアメニティがある。
昔ウチの近くの港から大阪便が出ていたので
よく乗った
瀬戸内だから揺れもなくて快適だったよ
これは一番安いツーリストより一つ上の席でなかったかな。
さんふらわあでも航路によっていくつか種類があるから定かでないが。
大学生などが田舎に帰省するときに利用すると、楽しく思い出深い体験ができると思う。
学生割引とか往復割引とか各種割引もあるし、
新幹線で帰省するのと同じくらいの費用で豪華な船旅ができる。食事も結構豪華。
欠点は航路が数種類しかないから、目的地が実家の近くにないといけないことだけど。
中でうどんのバイトをしてたやつ。
四国に帰省するときよく使ってた。
いまでは四国を素通りするルートになったので、久しく乗っていない。
さんふらわあ新造船で最近綺麗になったんでしょ
乗るの検討したけど17時間はきついな
「海に浮かぶ太陽の上で324が消える」
船内で食事なら高くない。移動中これだけ食べたら相当かかるよ
四国~大阪はオレンジフェリーを時々つかっている
長いようで船内で風呂入って寝て起きたら着いている感じ
向こうで朝早くから動けるのもいい
一万くらいのデラックスシングルだとドアに鍵がかかるので安心だし、テレビ、洗面台、アメニティグッズ、寝間着とかついててゆっくりできる
昔は5000円くらいで乗れたけど高くなったね
学生時代に阪九フェリーと名門太洋フェリーよく乗ってたなあ。
船旅はいいよ。
>良いけど、一番安い部屋は“ツーリスト”と言う
飛行機や列車でもツーリスト・クラスって言い方があるだろうに
何が不思議なんだろう?
昔高知行くのに個室泊まった事あるけど、エンジンの振動でドアが振るえて朝までガタガタ五月蝿くまったく眠れなかった記憶しか残ってないよ
それに懲りて帰りは飛行機にしたけど