伝統・文化
「日本で天皇が存続しているのはなぜなのか?」海外の反応
今回は天皇についてです。
動画では、天皇の役割や存在意義、第2次世界大戦後に天皇が存続した背景、皇室のお金に関することなどについて紹介されています。
Why Does Japan Still Have an Emperor? - How Money Works
・ノルウェー、スウェーデン、デンマークもこういう皇室があるよ。
・タイの皇室は毎年、10億ドル以上かかっているぞ。
そのことについての動画を作るのは面白いかも。
・ベルギーに皇室があるのをよく忘れる・・・。
・日本はイギリスの約2倍の人口がいるし、ずっと大きな経済国だから、たくさんお金がかかるのは当然だろ。
・日本の君主にもっと権力を与えられたほうがいいと思う。
僕は断固たる君主制主義者ではあるけど。
・世界にいる他の全ての皇族とは違い、日本の皇族は絶対に必要。
・この動画を見る前、日本は第2次世界大戦の後、天皇がいないと思っていた。
・お金は簡単に稼げるけど、歴史は永久に失われる。
皇族は生きる歴史さ。
・日本の伝統だし、彼らの血族がなかったら、今のような日本を見れなかっただろう。
・最も長く現存する皇族で、要は日本の生きる文化と伝統さ。
自分が日本人なら、喜んで資金を出すよ。
・多くのヨーロッパの国にはない、はっきりとした文化があるからね。
・君主と民主主義の両方がある国には良い政治家がいるのがわかる。
政治家たちは国民は君主に忠誠心があるのを知っているからね。
・イギリスの皇室は日本の皇室と違い、税金を使って金持ちになった。
・伝統の1部だからでしょう。
ヨーロッパに君主制のある国があるのはなぜなのかと同じ質問だよ。
・アメリカの大統領の費用は年約4億ドルであることを思い出しな。
・籠に入れられた鳥、国のマスコット、箱の中の人形のようだね。
・日本は彼らのものだから、それだけのことさ。
・日本が皇族に国を支配する全ての権力を与えていたら、すごく興味深かったかも・・・。
>・籠に入れられた鳥、国のマスコット、箱の中の人のようだね。
これは米国一週間で作った現在の日本国憲法が悪い。
なんでノルウェースウェーデンデンマークタイデンマークイギリスが皇室なの?
王室でしょ?
天皇が続いてるから
日本が続いてるんだよ
クッソ失礼だろ
存続しているのはなぜかじゃねーよ
まるで滅ぶことが当然みたいな言い方しやがって
ナチュラルに見下してるよな日本のこと
実権を取ろうと欲を出さず道具であることを甘んじていたからじゃね。
欲かいたらその時の権力者に潰されていただろう。その力もなかったけど。明治維新も神輿だし。
外国人って、日本人を無神論者と思っているけど。
天皇陛下って、神道の主なんだけど?
つまり、日本独自の宗教の頂点にいるから亡くせないんだよ。
外国人って、自身の信仰と関係なく、寺や神社に喜んで行くじゃん。
それって理由も分からず、参拝しているとか?
行くなら、理由を勉強してから行くべきと思うけどね。
天皇が居なかったら明治維新も戦後復興も成功してなかっただろう
権威と権力を切り離すって事は便利で有益
気付いたのか気付かぬままなのかとにかく日本はやってた
男系の元皇族の赤ちゃんを養子縁組でもしない限り男系はほぼ確実に途絶えるわ
天皇は暦や元号を定める時の支配者
為政者に官職、称号を与える
これらを通じて、日本を言わば一つの亜空間とする装置
大政奉還したい
海外の王室って徳川家とかそのレベル
日本の皇室だけが世界で唯一の皇帝
断絶がサヨクの悲願でアルニダ
>日本で天皇が存続しているのはなぜなのか?
天皇陛下を讃えて死んでいった英霊に失礼なタイトルだな。続いているのは当たり前。
皇室と大和民族は国歌で謳われているように、最低でも千代は続いてもらわないと。
(令和の徳仁天皇は126代目)
外人さん、もう少しで、
2700年だよ(笑)
独裁者志願者にとって一番邪魔なのが皇室の存在だからな。
必然的に小沢一郎みたいなヤバいやつを炙り出すのに役立つから、民主主義が主流の現代でも重宝されて安泰だな。