スポンサード リンク
 
食べ物

「日本とアメリカのケンタッキーフライドチキンの商品を比較」海外の反応

  • コピーしました

今回はケンタッキーフライドチキンについてです。
「日本とアメリカのマクドナルドの商品を比較」海外の反応ではマクドナルドでしたが、ケンタッキーフライドチキンを比べています。


 
 



US vs Japan KFC | Food Wars




・大半の日本のKFCの商品は箱の中に入っているね。


・アメリカのSサイズの飲み物は日本のLサイズの飲み物よりも大きい。
イギリスもまた同じだ。


・クリスマスバージョンが必要だ。
冗談ではなく、KFCはクリスマス期間、日本では大きなことであるし、興味があるね。


・カナダでは18ピース入りのバーレルを注文できるよ。


・日本にはKFCのメイドコスプレがある。


・この何年もの間、KFCを食べていない。
ケンタッキー州出身で、ケンタッキー州に住んでいるのに。


・バーレルの底に誰かがトイレで使ったトイレットペーパーのようなシートが入っているね。


・酷いな。
日本のKFCのほうが安くておいしい。


・日本に引っ越してカルチャーショックだったときの1つは日本のKFCにポテト&グレイビーがないということがわかったときだよ。


・カナダに住んでいて、以前は日本と同じ(1羽を9ピース)だった。
今は胸の部分を3つに細く切り分けているよ。


・アメリカのハーフガロン(約2リットル)ソーダを忘れているぞ。


・アメリカのKFCでツイスターを復活させてくれたらなあ。


・外国の価格はヤバいね。
私のところのKFCは2ピースで5ポンドだから。


・アメリカの企業が日本でインドの紅茶を売っている。


・ジャマイカのKFCでは最大に買えるチキンの量は21ピースさ。


・裏メニューの商品を加える必要がある。


・アメリカで人口の多くは肥満であるのは間違いない。

 
 
 
 
  • コピーしました

   食べ物   15

コメントは15件です

  1. 匿名 より:

    マウンテンデューは日本にもあるところにはあるんだよねw

  2. 匿名 より:

    ハーフガロンとかマジか。

  3. 匿名 より:

    人の産まれ持った物に対してあまり言いたく無いけど…
    日本人の顔が滅多に見れない程ムカつく顔してるな。喋る時の顔が一層ムカつく
    関わるのは不可能…身の周りにこんな顔する奴が居なくて良かった

  4. 匿名 より:

    日本のKFCにもプーティンは必要

  5. 匿名 より:

    ケンタッキーあんなに好きだったのにもう何年も食っていない
    たぶんもう死ぬまで食わないんだろうな
    ある時から突然うまいと感じなくなった

  6. 匿名 より:

    アメリカはプラスチックまみれ!って言えよオラ。

  7. 匿名 より:

    人の容姿にわざわざケチ付けるために書きこむ人がいるおかけでこの男の人の価値が相対的に上がったなw

  8. 匿名 より:

    最初に責任逃れしておきながら、そんだけ人の容姿に文句言える奴の方が関わるのは不可能だわ(笑)
    しかし、やっぱり海外の量はすごいな。安くは無さそうなのが意外だけど。

  9. 匿名 より:

    日本とアメリカはよく飲み物のサイズを比較されるが日本で巨大なサイズは不要だと思う

    ①サイズが大きいと飲み終えるまで時間が掛かる
    ②時間が経過すると温くなったり冷めたりする
    ③何でも適度な量が良い(サイズが大きいと途中で味に飽きてしまう)
    ④自動販売機で容易に別の飲み物が買える
    ⑤店内なら良いが外だと持ち歩き難い

  10. 匿名 より:

    日本ケンタッキーは量が少なくそして値段が高いツイスターは小さいし中のソースも少ないし
    ポテトも小さいし少ないだったらマックで十分だわ
    オーストラリアで食べたのは大きくて量も沢山あってよかったなポテトなんか最高だったわ
    チキンソルトかけてくれるからすげーおいしかった

  11. 匿名 より:

    KFCはたまに買うが大量はいらない。グループで食べるなら良いが、脂が多いので飽きてしまう。

  12. 匿名 より:

    LAのピンクス(ホットドッグ専門店)日本に出店して欲しいな

    現地で食べたが美味しかったわ

  13. 匿名 より:

    どう違うのかまとめて
    感想くらい書けよ
    無能か

  14. 匿名 より:

    >人の産まれ持った物に対してあまり言いたく無いけど…
    >日本人の顔が滅多に見れない程ムカつく顔してるな。喋る時の顔が一層ムカつく
    >関わるのは不可能…身の周りにこんな顔する奴が居なくて良かった


    文章だけで不特定多数を苛立たせるお前さんはハイセンス

  15. 匿名 より:

    どういう事だ?世界はプラ削減で日本ではプラプラうるさくて
    世界は脱プラしてるみたいな空気になってるよな
    米国の方がプラまみれじゃねーか

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング