スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本のウナギがすごく高いのはなぜなのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回はウナギについてです。
動画では日本のウナギがすごく高いのはなぜなのかについて、近年のウナギの状況、養殖の難しさ、調理法などについて紹介されています。


 
 



Why Japanese Eel Is So Expensive | So Expensive




・前に日本でウナギを食べたことがあって、とても美味しかったけど、また食べようとは思わないね。


・触ることさえできないのに、まして食べるなんて。


・フィリピンのベンゲット州にある川でウナギが無料で手に入る(笑)


・美味しそうだから、高いだけの価値はある。


・ウナギの赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
どういうふうに感じるのかわからないんだけど。


・日本で高くないものはあるのか?


・日本は物が芸術作品になるか高くなるかのどちらかになるところさ。


・結論として、ウナギは希少なもので、需要がかなり高い。


・日本のものは全て高い。
マンゴー1つでも200ドルになるし。
なぜなのか誰もわからない。


・中国製のものは食べないほうがいい。
有害な殺虫剤や他の毒物が混ぜられているから。


・インドネシアではウナギがすごく安いよ。
1キロ当たり約1ドルくらいだし。


・ウナギの串打ちを会得するのに3年かかるのか・・・。
マシュマロの串打ちの会得にはたったの数秒だけど。


・多くの海産物が高くなっている理由は乱獲によるものさ。
ロブスター、カキ、マグロ、ホタテガイなど。


・日本では高い需要があり、みんなウナギ1匹食べるのが大好きなんだよ。
だから価格がとてつもなく高い。


・1年間、ウナギを食べるのをやめればいいだろ。
たったの1年で数十年の問題が解決するぞ。


・蛇のように見えるから、好きなるとは思えない。
結構だ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 播州有方 より:

    どっかの国が稚魚ごと持っていくから

  2. 匿名 より:

    腐れ中国が日本に戻ってくるウナギを乱獲してるからだろ
    つまりは腐れ中国は潰すべきということだ

  3. 匿名 より:

    完全養殖の技術が確立されてない謎の生き物で絶滅危惧種なのに、高くしても必ず売れる人気食品。
    絶滅まっしぐら。

  4. 匿名 より:

    そうやな、日本産の鰻だからって味は大して変わらんのだから、海外は中国産とか食っててくれれば良いよ。

  5. 匿名 より:

    日本のウナギが高いのは強欲な中国人のせいだろうが

  6. 匿名 より:

    中共が不法乱獲してるからな
    シネばいいのに

  7. 匿名 より:

    >ウナギの赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    >どういうふうに感じるのかわからないんだけど。

    豚の赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    牛の赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    羊の赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    鴨の赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    七面鳥の赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。
    どういうふうに感じるのかわからないんだけど。

  8. 匿名 より:

    >>ウナギの赤ちゃんを大事に育て、育った後に殺すんでしょう。

    こいつは肉は何処から来てると思っているんだよ。

  9. 匿名 より:

    >>・1年間、ウナギを食べるのをやめればいいだろ。
    たったの1年で数十年の問題が解決するぞ。

    お前等が肉を1年断つ事が出来たら考えても良いわ。

  10. 匿名 より:

    中韓人は後先考えないからすぐ根こそぎ乱獲する
    アホだから無くなってから後悔するんだよ

  11. 匿名 より:

    日本で一度食べたがもう食べたくない…???
    嘘つけ 食ったことなくせにwww

  12. 匿名 より:

    鰻はタレもなぁ~美味いんだ~
    日本人だけが食べるから外国人は食べなくていいよ

  13. 匿名 より:

    ウナギがエサではなく料理として出れ来るから高くなるのは当然

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング