スポンサード リンク
 
地域

「鳥取県にある大山はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は大山についてです。
動画では大山の頂上まで行く様子や大山の景色が紹介されています。


 
 



Solo Hiking Mt Daisen - Tottori, Japan 4K




・この天候での山登りは大変だったに違いないけど、雲がなくなり晴れ間が見えたときには最高の気分だろうね。
素晴らしい動画だったし、紅葉が良かったよ。


・寒そうだ。
近くに温泉があればいいけど。


・36°F(約2,2℃)の中を座っていると寒く感じるだろ。
*コメントでは36 degrees Celsiusとなっていますが、degrees Fahrenheitの間違いかと


・迷ってしまわないか心配したよ。
良くやった。


・すごく穏やかだ。
壁紙としてこういう写真があればなあ。


・鳥取の街だけでも美味しい食べ物、美しいビーチ、独特な芸術性があるから、行く価値が絶対にあるよ。


・素晴らしい。
頂上に近づいてきたときの霧や靄がすごく良かった。


・崖の側にある歩道を除いて、すごく落ち着く。
ピークディストリクト内のハイキングを思わせるね。


・自然を感じられるよ。


・木から忍者が落ちてくるところを待っていたのに・・・。


・日本の山には熊が住んでいるから、気をつけて。


・まるで天国のようだ。
また日本に行ったときに間違いなくハイキングに行く。


・秋の樹木にかかっている雲が息をのむような美しいよ。


・鳥取はすごく過小評価されているところだ。
山や素晴らしい砂丘のある海水浴場があるのに。
極めて質の高い動画だし、焦らしているかのようだよ。


・秋に日本へ行くのが適切な時期だと思えるよ。


・紅葉を見るのには最高の時期に鳥取に行ったね。
鳥取の近くに住んでいて、秋に大山へ何度も行ったことがあるよ。
静かに葉が落ちているところ見るのが大好き。


・動画を見ていたら冒険旅行に出かけたくなるね。
僕の住んでいるところの近くにはたくさんのハイキングコースがあるから。
もっとハイキングに行く必要があるな。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   6

コメントは6件です

  1. 匿名 より:

    温泉は大山からだと皆生温泉 三朝温泉ありますねぇ。

  2. 匿名 より:

    大山と書いて「だいせん」と読む

  3. 匿名 より:

    中国山地は呉音、漢音という隋唐時代より古い音読みの地名が多い。

    隋唐時代より古い時期に渡ってきた仏教修行僧(山岳修行者)や製鉄集団の痕跡だとか。

    大山;ダイセン、蒜山:ヒルゼン、毛無山:ケナシガセン、角ヶ仙:ツノガセン、朝鍋鷲ヶ山:アサナベワシガセン、氷ノ山:ヒョウノセンなどなどセンと読む山がやたら多いのが特徴。

  4. 匿名 より:

    最後のご飯?食べてるところからほんの少し歩けば温泉あるよ50メートルぐらいかな?

  5. 匿名 より:

    地元では有名な心霊スポット

  6. 匿名 より:

    奥大山のブナ群も最高に癒されるど

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング