スポンサード リンク
 
地域

「日本の北アルプスにある奥穂高岳はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は奥穂高岳についてです。
動画では上高地からのルートで奥穂高岳を目指している様子が紹介されています。


 
 



Hiking Japan's Northern Alps Alone 4K・Mt Oku-Hotaka, Kamikochi w/Peak Design Tripod




・日本は巨大なテーマパークみたいだね。


・1つ1つの景色がヤバかった。
夏/秋の日本アルプスの景色がもっと必要だ。


・ほぼ全ての映像が壁紙になりえたね。
あのベルのようなものは何のために?


・ここは楽園だ。
この場所の美しさが嬉しくてたまらないね。
オーストラリアもいいけど、日本の森、山、川ほど伝わらないから。


・熊がいる危険はあるの?


・最高だし、高品質の動画だね。
奥穂高岳は日本でハイキングをするのに大好きな場所の1つなんだ。


・やっと日本のどこをハイキングすればいいのかわかった。


・良くやった。
2003年から2007年の間、岐阜県高山に住んでいて、4回この山を登ったよ。
たくさんの良い思い出がよみがえってきたしね。
ドローンの撮影が気に入ったよ。


・この動画を見ていたら泣きたくなる。
旅行が恋しいし、上高地が恋しいし、日本が恋しいよ。
くたばれ、コロナウイルス。


・素晴らしい作品だ。
日本の観光庁が彼女をまだ雇っていないのなら、日本はとても才能のある人を逃しているよ。


・素晴らしい動画で気に入ったよ。
北アルプスがスゴいから、こういうハイキングをするだけの体力があればな。


・上高地ではドローンを飛ばすのを認められているのか?


・素敵な景色だ。
フランス/スイスのアルプスにとても似ているけど、違う植物があって、いいね。


・ここが大好き。
この秋、妻と一緒にここに間違いなく行くよ。
今、横浜にいるから。


・どうして涸沢はそんなに空いているんだ?
私が行ったときはすごく混雑してたよ。


・高山の花が満開のときに、また行ってくれ。


・日本には様々な種類の自然があるね。


・美しいね。
架空の彼女と一緒に旅行して山を登りたい。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   11

コメントは11件です

  1. 匿名 より:

    水平歩道…ボソッ)

  2. 匿名 より:

    ぜんぜん関係ないけど
    もー頼むから昔から信仰の対象であった日本の山に「アルプス」ってつけるのやめようよ
    だれも反対しなかったのかね?
    それとも正当な理由があるのかな?
    詳しい人教えて
    今からでも間に合います
    小さいことからコツコツと日本人としてのアイデンティティを守っていきましょう

  3. 匿名 より:

    槍ヶ岳から奥穂高・ジャンダルムを越えて西穂高まで縦走するのが夢のまま時が過ぎて、いつの間にかおっさんになってしまった。ジジイになるまでに挑戦してみるか。馬の背で滑落したりして….

  4. 匿名 より:

    ピーク・デザインのカーボン三脚欲しい。あれで10万円だもんなぁ。

  5. 匿名 より:

    この人の動画はいつもクオリティ素晴らしいな

  6. 匿名 より:

    この人の作品、最近明らかに以前と比べると良くなっている。センスのいい彼氏の影響かもしれない。

  7. 匿名 より:

    翻訳ありがとう
    感動した

  8. 匿名 より:

    環境バカ女

  9. 匿名 より:

    日本アルプスは別に正式名称じゃないから
    北アルプス=飛騨山脈
    中央アルプス=木曽山脈
    南アルプス=赤石山脈
    明治期に英国人のウエストンやその友人なのチェンバレンが日本アルプスと名付けたけど
    アルプスは通名なんだから好きに呼べばいい、日本各地のなんとか富士といっしょ
    自国の山を何々アルプスと呼ぶのは日本だけじゃないしね
    スポーツ登山としてのアルピニズム発祥の地がヨーロッパアルプスなんだから憧れがアルプスと言う呼称に繋がったんやね

  10. 匿名 より:

    日本アルプスと名付けたのはウォルター・ウェストンじゃなかったかな

  11. 匿名 より:

    穂高岳は素人じゃ無理なんじゃないの?
    コースによるのかな?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  2. 「日本にある自動販売機は地震があったときに自動的に食べ物を提供する」海外の反応
  3. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  11. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  12. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  17. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  18. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング