スポンサード リンク
 
お店

「とある日本のレストランで一定の距離を保つためにカピバラのぬいぐるみを置いている」海外の反応

  • コピーしました

今回はレストランについてです。
静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園にあるレストランで新型コロナウイルス感染防止対策の一環として客同士の距離を保つのに座席にカピバラのぬいぐるみを置いています。


 
 






翻訳元
They have red pandas too

伊豆シャボテン本舗

・コロナウイルスによってカピバラのぬいぐるみの数が増加するきっかけになるとはね。


・これを盗むことができる?


・全てのレストランやバーにカピバラのぬいぐるみがあっても問題ないよ。


・昼食を食べているときはたくさんの人よりも、カピバラのぬいぐるみが隣に座ってほしい。


・これを学校に提案したほうがいいかも。


・これは最高だね。
人類はこの状況を改善するために最大限の努力をしているわ。


・このぬいぐるみを触ることでコロナウイルスに感染する可能性があるのでは?
何かが間違っているような。


・こういうことはできそうだな。


・夢が実現した・・・カピバラが本物だったら。


・ずっとやるものとしてやるべきだね。


・マネキンを置くよりもすごく良いアイデアだ。


・これは馬鹿げている。
1人で座ることを学びな。


・イギリスだと間違いなくその日のうちに全部、盗まれるだろう。


・このカピバラのぬいぐるみの隣に座りたい。


・正直、これは私の人生の中で必要なもののような気がする。


・カピバラのぬいぐるみはどこで買えるんだ。


・カピバラのぬいぐるみの費用はいくらなんだろう・・・。


・画びょうを使ったほうが安かっただろうに。

 
 
 
 
  • コピーしました

   お店   10

コメントは10件です

  1. 名無しさん より:

    「ぴちょん君」をおくべきだろう?
    (コロナと対決するんだから)

  2. 匿名 より:

    椅子無くせばいいとは思わなかったのだろうか

  3. 匿名 より:

    画鋲を置けとか…

    殺伐とし過ぎだろ

  4. 匿名 より:

    スタジアムにダッ〇ワイフおいてるバカな国もあったなwww

  5. 匿名 より:

    カピバラがいる観光地だからカピバラのぬいぐるみなんでしょ?

    外国人はすぐ盗むことを考えるよな。

    こういう事態でも遊び心を忘れないのが日本なんだよね。そしてそれを察して面白がったり、受け入れるのが日本人。画ビョウとかコストとか言ってる外国人にはわからないよな。

    女性はベタベタ触る人もいそう。まぁ、当初言われていた程物に付いたウイルスから感染はしなさそうだけどね。

  6. 匿名 より:

    商品の宣伝にもなってる。
    大きいカピバラのぬいぐるみ13,800円らしい

  7. 匿名 より:

    画鋲(笑)

  8. 匿名 より:

    外国人は盗人ばかり

  9. 匿名 より:

    ぬいぐるみを触ったら感染する可能性はあるね
    でも椅子を触ってもテーブル触ってもそのリスクはあるよね
    ドアのとって、電車のつり革、スーパーのかごetc
    リスクはいたるところにあるしぬいぐるだけ避けても意味ないね

  10. 匿名 より:

    カピバラの席には座るなって意味なんだから、何で触る必要があるんだ?
    触らなきゃ感染は関係ないだろ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング