スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の自殺者数が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で減っている」海外の反応

  • コピーしました

今回は自殺者数についてです。
厚生労働省などの調べによると、4月の全国の自殺者数が前年に比べ約20%減ったことがわかりました。

これは新型コロナウイルスの感染拡大の影響により学校や職場に行く機会が減り、悩むことが少なかったことなどが要因とみられています。


 
 






翻訳元
Japan suicides decline as Covid-19 lockdown causes shift in stress factors(Facebook)

Japan suicides decline as Covid-19 lockdown causes shift in stress factors(reddit)



・日本の自殺率はずっと、かなり高いからね。
それでも、自殺が減ってきているのは間違いなく素晴らしいことではあるけど。
怖い部分は世界的危機状況の中で以前よりも上手く対応ができるように感じられるかというところだ。


・これはかなり素晴らしい。
日本の仕事生活はどれだけストレスが多いのかを示しているよ。
実際に都市封鎖したら、逆に自殺が減るだろうね。


・この1つ見出しの中にすごく良かったところと悲しいところがある。


・仕事のプレッシャーにより死んでいるからね。
プレッシャーがなければ、死ぬことはない。


・ブラジルでは自殺率が15%増加している・・・。
世界中でこんなにも違うものなのか・・・。


・パンデミックの間、自殺者は常に減っている。
歴史がそれを教えているし、驚くことではない。


・仕事に戻り始めたとき、心臓発作の増加に気をつけろ。


・今はみんな生き続けようとすることで忙しいのさ。


・世界は変わる必要がある。
多くの人は自宅で仕事ができるし、そのほうがいい。
少なくとも週に2~3回はそうしたほうがいいよ。


・日本の労働倫理の危険に気づき始めたのかも。
仕事のために生きるのではなく、生活の一部として仕事をしたほうがいい。


・日本はスマートワーク(多様な働き方を採り入れて生産効率を上げること)で最も利益を上げる国になるかも。


・日本人は休みが必要だったんだよ。
週4日の6時間労働をやり始めたほうがいい。


・他人のためにお金を稼ぐのは精神的に疲れるものさ。


・あるいは、この間、誰も死体を見つけていないか・・・。


・都市封鎖の前、自分の精神状態は酷かったんだけど、ぶっちゃけ、都市封鎖している間は、ずっと以前よりも気分が良いんだよ。


・個人的には学校がなくて気分が良い。


・見てみろ、コロナウイルスでの数少ない良いことの1つだ。
1つだけかもしれないけど、


・多くの人が単なる奴隷であることに気づき始めたからでしょう。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメント1件

  1. 匿名 より:

    みんな貧乏みんな幸せ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング