スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本でクリスマスはケンタッキーフライドチキンを食べて祝い、予約注文する」海外の反応

  • コピーしました

今回はケンタッキーフライドチキンについてです。
日本でクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べることは、たびたびネット上で紹介されているのですが、ここ最近でまたredditで取り上げられていたのでコメントを翻訳してみました。


 
 






翻訳元
TIL 3.6. million Japanese celebrate Christmas the “traditional Western way” by eating KFC. The demand is so high that getting the KFC special Christmas dinner requires ordering it weeks in advance.



・間違いないよ。
先週の金曜日に新宿にあるケンタッキーフライドチキンに行ったんだ。
興味深いのは日本のケンタッキーフライドチキンの味はそれほどしょっぱくないというところなんだよ。
個人的な意見として、しょっぱくしないことで美味しくしているのだなと。


・先週、予約するのに並んでいるところを見た。


・数年前にこれを動画でやっていたユーチューバーがいるよ。
Abroad in Japanがね。


・去年のクリスマスは東京にいたけど、ケンタッキーフライドチキンの食事は素晴らしかったよ。


・誰かがアメリカの伝統的なクリスマス料理はこういうものだと言ったのか?


・数年前に日本に行って、このことを学んだ。


・すごく普通のように思えるよ。


・義理の妹と友達の1人が台湾人なんだけど、台湾人みんなケンタッキーフライドチキンが大好きで、どの友達もチキンを食べているらしいよ・・・。


・それと日本のクリスマスソングで好まれているのはワムのラストクリスマスらしい。


・日本のケンタッキーフライドチキンの従業員たちが気の毒に思えてしまう。


・人口の約2.3%だから、日本の伝統ではないでしょう。
この記事は何なんだ。


・日本人を操るのはどれだけ簡単かを示しているね。


・僕だけかもしれないけど、クリスマスにケンタッキーフライドチキンを予約しておくことは決してないだろうなと。
僕の家族はいつも伝統的なハムと七面鳥を食べているから。


・私の父の家族はクリスマスの夕食にケンタッキーフライドチキンを食べてたよ。
私もそれが気に入っていたし。


・僕にとってはクリスマスでファストフード店というのは悪夢だよ。


・から揚げのほうが日本のケンタッキーフライドチキンよりもずっと美味しいというのがちょっと面白い。
特にローソンのが。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは18件です

  1. 匿名 より:

    クリスマスにケンタッキーなんて食べたことないぞ、四十年以上。
    どこの風習なんだよ。
    そういう宣伝をしつこくしてるのは知ってる。それに乗るやつが一定程度いてもそれは国民の風習ではない。恵方巻きとかのほうが後発でも余程定着してるわ。

  2. 匿名 より:

    分かり易いステマだなぁ

  3. 匿名 より:

    かわいそう

  4. 匿名 より:

    >今回はケンタッキーフライドチキンについてです。

    またかよほどネタが枯渇してるんだな
    ここは非表示にしておくよ

  5. 匿名 より:

    見た事も聞いた事も無いんですが?

  6. 匿名 より:

    うちの近所のケンタッキーフライドチキンはクリスマスに行列できてる
    みんなバカだなぁと思いながら素通りしてる

  7. 匿名 より:

    チキンを食べるやつは多いとは思うけどケンタッキーではないだろ

  8. 匿名 より:

    日本人がイメージするサンタクロースはカーネルサンダースに一致します^^完全に^^

  9. 匿名 より:

    いや、食わないけど

  10. 匿名 より:

    そんなに異常なこととも思えないんだが
    このネタは昔から定番だな

  11. 匿名 より:

    クリスマスにKFCを買う子持ちの人って母親から手羽元の唐揚げを作ってもらえない可哀想な・・・はっきり言うと愛情も金も無いビ◯ボーな家だと子供の頃から思っていた

  12. 匿名 より:

    マジでそんな奴いるのか?見たことねーぞ

  13. 名無し より:

    クリスマスバーレルのローストチキンとケーキはどんなものか気になる。
    1度買ってみたいがぼっちなんであの量は絶対もて余すよなあ。

  14. 匿名 より:

    昔、昭和の庶民にはアメリカのファストフードブランドが憧れだったんですね^^

  15. 匿名 より:

    ローソンもクリスマスのチキンを始めた。

  16. 匿名 より:

    日本じゃ滅多にターキーなんて無いし欧米への貧相なイメージでやってるだけ
    あと家庭でローストチキンを作る設備も整ってないってのもある

  17. 匿名 より:

    KFC圧力釜で揚げてるのはほんとのほんと?
    それなら家庭では無理だものなあ。美味しいけど腸とか脳とか入ってると嫌。

  18. 匿名 より:

    多くの日本人にとってクリスマスはKFCで済ませる程度のイベントというだけの話

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング