スポンサード リンク
 
食べ物

「日本でタピオカミルクティー味アイスが販売」海外の反応

  • コピーしました

今回はアイスについてです。
赤城乳業はリプトンブランドとコラボし、タピオカミルクティー味アイスを販売しました。
*価格は税別140円です。


 
 






翻訳元
everything boba.



・タイにもあるけど、甘すぎると思う。


・実物のタピオカほど同じ柔らかさではないでしょう。


・フィリピンにもあるけど、ミルクティー味なんだよね。


・アメリカで販売しないのはなぜなんだ?


・タピオカティーに入っているタピオカの唯一の役割は口の中でつぶすためでしょう。
アイスにして何の意味があるの?


・それがどうしたの。
作るのはそれほど難しくないよ。


・まだタピオカティーを飲んだことがないわ。
生きている中でまだ飲んでいないのは私だけかも。


・僕のいるところは冬ではあるけど、これはすごく食べてみたい。


・2つの大好きなものが1つに。


・世界が壊れてきているわ。


・シロップがたくさん入っていればいいけど。


・タピオカの問題の1つに消化に良くなくて、酷い腹痛を起こすことがある。


・不味そうなんだけど・・・。


・美味しそうではあるけど、凍らせたタピオカはあまり好きではないんだよな。


・日本に行ったときに、これを食べたほうがいいね。


・次はピザのトッピングにタピオカが使われるね。

 
 
 
 
  • コピーしました

   食べ物   4

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    遅い

    もうタピオカミルクティーは下火もいいとこ

  2. 匿名 より:

    先月やっとこ地元駅前にタピオカ屋が出来た。駅前ですよ駅前! みんな素通り

  3. 匿名 より:

    セブンプレミアムにタピオカアイスあるよね

  4. 匿名 より:

    ヤッチマッタ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「サッカーアジア競技大会の日本対北朝鮮で試合後に北朝鮮の選手たちが審判団に詰め寄る」海外の反応
  3. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  4. 「日本いる51歳のスケートボーダーと一緒にスケボーをしてみた」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  9. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  12. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  16. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  17. 「日本人はトレバー・バウアーが大好きなのはなぜなのか?」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  20. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング