スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の漫画家の1日の生活はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は漫画家についてです。
「彼女、お借りします」や「AKB49〜恋愛禁止条例〜」の漫画の作者である漫画家の宮島礼吏さんの1日の生活が紹介されています。


 
 



Day in the Life of a Japanese Manga Creator




・チームワークがいいね。
仲良くやっているところを見れて最高だよ。


・彼やアシスタントの仕事をしているところを見て、自分がどれだけ怠けているかに気づいた。


・冷蔵庫の中はビールと水だけというのが気に入った。


・もっと漫画やアニメなど、こういうことが知りたくなった。
良い動画だよ。


・従業員が来たときに、彼の口調と速さが変わったところがいいね。


・漫画家は全くお金が稼げないと思っていた。


・僕が言えるのは、めちゃくちゃ効率的にやっているということだ。


・最近、全部がデジタルであるのを見ると少し悲しくなる。


・彼の漫画を読んだことがあって、本当に楽しいよ。
上手に描かれている。


・センセイのように描ければ、夢のような仕事に思える。


・すごくわかりにくいんだけど、自宅で仕事をしているのに、どうして他のアパートのところへ行くんだ?


・こういうようにして働いているから、同僚たちがすごく楽しいそう。


・彼の奥さんや子供と一緒に過ごすのはいつなんだ?


・漫画家がこれほど大変なものだったとは全然知らなかった。


・この生活は僕にはかなり忙しいな。
自分の時間がないし。


・自分の仕事がどれだけ大好きなのかわかって良かったよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは2件です

  1. 匿名 より:

    散歩してんのは光が丘公園だな

  2. 匿名 より:

    日本製ネットゲームの黎明期、PSOでファンだった
    漫画家さん達と複数知り合いになり、以降
    友人となり一緒に飲みに行ったりする仲に
    今では絶対に有り得ない出会いだわな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  3. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  10. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  13. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  14. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  15. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  16. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  17. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  20. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング