スポンサード リンク
 
食べ物

「日本でピラニアラーメンという本物のピラニアが入ったラーメンを販売する」海外の反応

  • コピーしました

今回はラーメンについてです。
元々は4月1日のエイプリルフールのネタで嘘だったのですが、実際に南米のアマゾン川から大量の食用ピラニアを仕入れてピラニアラーメンを本当に作ってしまいました。

東京都浅草の「NINJA CAFE & BAR ASAKUSA」でピラニアラーメンチケットが3,000円、特大ピラニア一匹トッピングチケットが2,500円となっています。

期間は9月20日から23日で1000杯限定です。


 
 





翻訳元
Ever wanted to eat piranha? Now you can!

Take a bite out of the world’s first piranha ramen in Japan



・うわぁ・・・あの目を見てみろよ。


・美味しいのか?
あのカミソリのような鋭い刃を見てみろ。


・全く食欲をそそられないんだけど、インスタグラムとか写真を撮る人にとってはいいのかも。


・仕打ちを受ける前に復讐をするときだ。


・あの目さえもヤバいな。


・ピラニアが生き返って内蔵を食べてしまうかも。


・「食えるものなら食ってみろ」と言っているような睨みつけている魚をほとんど見たことがない。


・美味しそうだ。
お母さんが少なくとも一度は違う食べ物を食べてみようといつも言っていたから。


・骨だらけで食えないと思っていた。


・たとえ、死んでいて、目がなく揚げていても、このピラニア料理はものすごく怖いよ。
この写真を見ているだけでも不安になってしまうから。


・アマゾン(熱帯雨林のほう)のさらなる搾取か?


・皮肉が美味しいのさ。


・ピラニアにほとんど肉がないだろう・・・。


・販売スローガンは、「ピラニアに食べられる前に食べろ」になろうだろうな。


・絶対に食べないほうがいい、ピラニアが人の臓器を食べてしまうから。


・良くないだろう、骨でいっぱいなのだから。


・難易度の高いラーメンだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

   食べ物   9

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    普通に食用として流通はしてるみたいだけど3000円払うほどのもんでもないらしい

  2. 匿名 より:

    ピラニアラーメンは世界初かもしないが、ラーメンのピラニア勝負は、1970年代の少年ジャンプに載っている。確か「包丁人味平」とかいうマンガ。

  3. 匿名 より:

    ピラニア(piranha、piraña[1])は、アマゾン川など南アメリカの熱帯地方に生息する肉食の淡水魚の総称である(特定の種や属を示す単語ではない)

  4. 匿名 より:

    事情通に聞いてみたところ
    本人は寿司になりたかったそうだ
    刺身でも良かったと
    ラーメンはさぞかし無念だったろうって嘆いてた

  5. 匿名 より:

    サバとかサンマとかも入れるし、ありなのでは?

  6. 匿名 より:

    本人たちは嘆いてたのか
    ならばせめて哀悼の意を。rAmen…†

  7. 何でもかんでもラーメンつけりゃ良いってもんじゃ より:

    こういうゲテモノ食材で名前を売るのは邪道だよ。
    純粋に味で勝負しろ。
    それで結果的にピラニアの味が素晴らしいのならそれは大勝利だろうけど。

  8. 匿名 より:

    哀悼の意でラーメンてww

  9. 匿名 より:

    出汁とかでなく焼き魚まるごとってアホの発想じゃん
    ピラニア定食にして別で出してくれ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング