スポンサード リンク
 
機械・装置

「1990年式のトヨタセンチュリーは日本のロールスロイス?」海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタセンチュリーについてです。
動画では1990年式のトヨタセンチュリーの内装や外装などが紹介されています。


 
 



The 1990 Toyota Century Is a Japanese Rolls-Royce





・約30年経っているのに斬新に見える。


・今もだけど、当時の日本人は素晴らしいものを作っていたし、もしアメリカが日本の技術や製造に干渉しなかったら、今、どれだけ素晴らしい車になっていたのだろうと思ってしまうよ。


・座席の足元のところに足を入れて衝突したくないね。


・赤いボタンは自爆用のボタンさ。


・車の横幅が細いのは、日本の道路が一般的に狭いから。


・あのマークはチキンではなくフェニックス(鳳凰)だよ。


・美しい。
パワーのことについて気にするやつはいないさ。
欲しいよ。


・セルシオのようなエアサスペンションがあると思った。


・ほぼ全部、日本語で書かれたものが貼ってあるけど、ダッシュボードのところは英語なんだ・・・。


・ロールスロイスと違って、この車は、おかしな理由で故障はしないだろう。
それと足元にあるくぼみは当時ではよくあるものだよ。


・ニュージーランドにこの車がたくさんあるよ。
かなりカッコいい車だから。


・黒はこのトヨタ車に使っている唯一の色だと思う。


・1980年にソビエト連邦の委員が設計した車のようだ。


・あの赤いボタンはシフトレバーをロックするやつだぞ。


・この車が人気になるようなことをしないでくれ。
価格が高騰するから。


・素晴らしい。
この車こそ日本らしさがあるよ。
欲しい。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    センチュリーはセンチュリーであって日本の○○ではない

  2. 匿名 より:

    90年代の日本企業は、今なら300%通らない超贅沢な企画ばかりだからな全産業、全ジャンルがそう。

  3. 匿名 より:

    運転手雇える人用の車だと思うが
    自分で運転して楽しいのかね

  4. 匿名 より:

    センチュリーは自分で運転しても間違いなく楽しいぞ。
    運転手がどうとかショーファードリブンがどうとか言って良い車を運転する機会を自分で潰してる奴が多くて悲しくなる

  5. 匿名 より:

    運転手にとってもいい車ではあるけど、これを所有するなら運転手を雇える立場でありたい車だな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング