スポンサード リンク
 
スポーツ

「サッカーアジア杯の準々決勝で日本はベトナムに1-0で勝利」海外の反応

  • コピーしました

今回はサッカーについてです。
サッカーアジアカップの準々決勝で日本はベトナムに1-0で勝利し、準決勝に進出しました。

準決勝の相手はイランとなります。


 
 



Highlights: Vietnam 0-1 Japan (AFC Asian Cup UAE 2019: Quarter-Finals)





・ベトナムが日本とほぼ互角のレベルにあった。


・PKで日本は救われたな。
良い結果ではなかったけど、厳しい試合が待っているぞ。


・アジア王者が東南アジアの王者に対してVARによる1点しか取れなかったのか?
残念だ・・・。


・日本はとても良かったけど、次に我々と試合をしたら、もっと難しい試合になるし、勝者はこちらになると思うよ。
ベトナムより。


・VARは気分を高めたり、落としたるするよな。


・日本はベトナムに1-0でしか勝てなかったのか。
アジアチャンピオンシップを勝利するような選手たちだろ。
ベトナムが強過ぎるというわけではないのに。


・ベトナムはアジアの中でもワールドクラスのチームと戦ったんだから、負けても驚くことではないさ。


・VARは時には試合を台無しにすることがある。
ワールドカップのときでさえも、VARで試合が止まって、試合のテンポがすごく酷くなっていたし。


・東南アジアのチームは全滅か・・・。


・日本は準決勝に行くのに相応しいから。
ベトナムよりも良いプレーをしていたからね。


・日本にとっては楽な試合だった。
日本の選手たちは準決勝に向けてスタミナを温存していたから。


・この試合、日本は3~4点は入っていただろうけど、ベトナムのキーパーが素晴らしかったからね。


・またPKか?
日本はいつもPKのおかげで勝つだろう・・・。


・ベトナムはとにかく良くやった。
日本はとても組織化されたチームではあるけど、攻撃のところがあまり良くない。


・日本は良くやったけど、次の試合はイランだな。
ごめんね。


・ベトナムのゴールキーパーを日本に渡してくれ。
でないと、日本のチームはイランに負けるから・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは14件です

  1. 匿名 より:

    カッコつけねーでもっと組織的にやれって瞬間が割とあった
    無意識に格下と見下して欲を出したプレイや誰かやるだろ、いるだろって適当なパスや体格差で強引にカットに行く普段やらないプレイが目立って結局PKの一点だけ
    でも負ける気はしなかったな

  2. 匿名 より:

    どんなに調子が悪かろうが、選手が揃ってなかろうが
    とりあえずアジアでは勝つってとこまできたのかもな

  3. 匿名 より:

    北川のトラップが酷かった
    プロサッカー選手の割には下手だよね
    高校生でももっと上手い奴が沢山いる

  4. 匿名 より:

    中島がいないと南野は役に立たない事が証明されてしまったwww
    北川は役に立たない、もう代表に呼ぶな!
    原口を左サイドでつかうから全体として攻撃が機能しない。
    招集メンバーのバランスが悪すぎるわ
    槇野を使わなければ完封できるという事が判ったことが収穫

  5. 匿名 より:

    カッコつけてるわけでも、力温存してるわけでもなんでもない。大迫がいないとボールキープできないし、タメも作れない。更に中島いないし連携の半減、左からの攻撃も半減。それが今のつまらなく見える日本の理由。
    イラン戦は前のサウジ戦みたいに守って、数少ないチャンスにかけるしかないけど、昨日みたいに吉田とかキーパーがポカぽかしてたらベトナムみたいには行かない。
    中国みたいにやられる。

  6. 匿名 より:

    ピリッとしないままここまで来てしまった。
    さすがに次は無理だろうな

  7. 匿名 より:

    ちょっとだけ出場した乾のインパクトが強かった。
    難しいボールのトラップや細かいステップのドリブルは素晴らしかった。
    大迫も良かった。しっかりポストや前線でのキープをこなしていた。
    正直、北川にそれらを期待してはいない。
    もっと躍動感がある選手だと思っていたのに典型的な日本のFW(悪い意味で)だった。
    あの相手ならバイタルでボールもらったときのワントップの第1の選択肢はシュートでなきゃいけない。
    もじもじこねこねさせるために代表に呼ばれたわけじゃないだろうに。

  8. 匿名 より:

    北川イラン、とてもじゃないけど代表レベルではない。
    こんなの呼ぶポイチはその内首確実だな。

  9. 匿名 より:

    今の落ち着きのないチームだと
    ボランチ山口あたりが機能しそう

    いろんな選手試してる段階で2年かけてチーム
    作ってきたベトナムを内容では圧倒してたから
    強いことは強いんだと思う
    2割程度の完成度のチームでイランといかに戦うか
    かなり見ものだね

  10. 匿名 より:

    ベトナム人ww
    試合前から自分たちが上だと
    負けても次にやる時は自分たちが勝つとw
    君らは負けたんだよ

    勤勉で真面目な国民性と聞いていたが
    これなら安心、大したことない

  11. 匿名 より:

    イラン対中国見てたけどイランまじで強い
    前線の誰かが覚醒してくれないと負けそう

  12. 匿名 より:

    イランそんなに強かったか?
    3点とも中国のDFがポカしてプレゼントしただけ
    そんなに悲観的に見るほどじゃない

  13. 匿名 より:

    まぁ韓国人が監督じゃ日本には勝てんよ

  14. 匿名 より:

    ソース元へ行くとベトナム人の負け惜しみが酷いな
    韓国人より露骨なやつも多い
    やっぱベトナム人は信用出来ないわ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング