スポンサード リンク
 
面白動画・画像

「日本人はこのようにしてバスが来るのを待っている」海外の反応

  • コピーしました

今回はバスを待っている様子についてです。
バスの到着予定の10分前(9時50分)から、到着予定が過ぎた1分後(10時1分)までの様子が約26秒の短い動画で紹介されています。


 
 



When Japanese people wait for a 10:00 bus




・日本人は時間内に仕事場にいる必要があるから、彼はパニックになっているんだよ。


・すぐにバスの運転手は謝罪するだろう。


・日本人はドイツの電車に耐えられないだろうね。


・日本では全てのことが時間通りに行われているから、バスが正確な時間に来なかったら、何か恐ろしいことが起こっているのだろう。


・ごく最近、バスを利用したときは30分の遅れだった。
これはアメリカの地方でのことで、予想していた通りだった。


・オランダ人と日本人はちょっと同じような感じがする(笑)


・この不安から解放されるためにインドに行ったほうがいいね(笑)


・私はもうバスの時刻表すら確認していない。


・インド人はバス停に行ったとき、バスがすぐに乗れることを祈るのみ。


・日本では10時時点でバスがどこを走っているのか教えてくれるアプリがあるに違いないと思っていた。


・ドイツでは電車が6分遅れても、それは時間通りである。


・バスが1分遅れただけで、それが普通ではないというところを想像してみな。


・日本人は時間厳守で有名だから、公共交通機関が遅れたら、それがニュースになる。


・僕の母はいつも1分遅刻するよりも10分早く行ったほうがいいと説いていた。


・ブラジルでは、バスがいつ来るのかわからないから、時間通りにバスが来ることを願ってバス停で待つだけさ。
それが全てだし、いつくるのかはっきりしないからね。


・アメリカでは、時間通りにバスが来たら、こういうリアクションをする。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    邪魔者もイレギュラーな要素もない線路を走っている電車ならともかく
    いくら日本でもバスはそこまで厳密な定時運転を行えないよw

  2. 匿名 より:

    なんだこれ。サラリーマンなら遅延証明書が出るからこんなことしているのは個人事業者だけだろ

  3. 匿名 より:

    神奈中バスは時間通りに来ないのが普通だし停留所にベンチもないんだが…

  4. 匿名 より:

    またこいつの動画?

  5. 匿名 より:

    こいつの顔見れば分かる、どう見ても半島系
    要するに日本人は滑稽だと貶めたいだけ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング