スポンサード リンク
 
機械・装置

「日本とイギリスのパトカーを比較」海外の反応

  • コピーしました

今回はパトカーについてです。
動画では日本とイギリスのパトカーがそれぞれ紹介されています。


 
 



Japanese police cars vs United Kingdom police cars





・日本のパトカーのランプは全て赤なんだな・・・。
別にいいけど。


・この2つの国の警察はめちゃくちゃ金持ちだな。


・日本のパトカーのサイレンはトルネード警報のサイレンにように聞こえるのは僕だけ?


・日本は犯罪率がすごく低いのだから高性能のパトカーは必要ないだろう。


・子供として高級パトカーを所有するのはカッコいいと思った・・・。


・ドバイのパトカーと比べると、両方ともダサいぞ!


・イギリスのは早いけど耐久性がない。


・イギリスのサイレンはイラつく。
日本のはそれほど音が大きくなく、腹が立つ表現を同じ声で繰り返して言わずに、ゆっくりとなっていくね。


・一番良いのは日本のパトカーだね。
伝説の日産スカイラインR34とGT-Rがあるんだから。


・日本のパトカーってクラシックスポーツカーのようだ。
日本語を覚えて、あのカッコいいGT-Rを運転するために警察学校に行くぞ。


・日本の警察にはGT-RだけでなくNSX、320Z、RX-7、インプレッサなどがあるよ。


・イギリス警察はドイツ車を使うのはなぜだ?


・インドのパトカーを見たら死ぬほど笑ってしまうぞ。


・日本は犯罪者を追いかけるのに車は必要ないだろ。
フェラーリやブガッティを使って逃走する犯罪者はいないんだから、犯罪者を追いかけるのには自転車だけが必要なんだよ。
それで犯罪者は100%捕まえているから。


・イギリスのパトカー半分は、イギリス車ではない・・・。


・日産は日本だからね。
日本の警察がGT-Rやスカイラインを使っても、いたって普通のことだし、BMWやアウディだと、ヨーロッパだから、変な感じにはなるよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは26件です

  1. 匿名 より:

    ニッサンはフランスか

  2. 匿名 より:

    あっちの薄型フラッシュのランプに見慣れると、日本のくるくるライトがダサく感じる。

  3. 匿名 より:

    イギリスのサイレンは神経に来る
    聞いてて食後だったんで嘔吐しそうになった

  4. 匿名 より:

    実際はクラウンだらけ

  5. 匿名 より:

    最近は回転灯に見える散光式LEDだったりするな

  6.   より:

    ジャパトが初めてかっこよく見えた。
    イギリスのは残念すぎ。サイレン音がSFっぽいうるさい。

  7. 匿名 より:

    お前ら知ってるか?
    豊田市近隣は「飲酒けん問」を行ってないんだぜ?
    意味わかるよなぁ・・

  8. 匿名 より:

    イギリスのはおもちゃの光線銃っぽい

  9. 匿名 より:

    >フェラーリやブガッティを使って逃走する犯罪者はいないんだから、犯罪者を追いかけるのには自転車だけが必要なんだよ。
    なお日本の警官は自転車でランボルギーニを止めた模様

  10. 匿名 より:

    >実際はクラウンだらけ
    警邏隊とかの市街地しか走らん部署のはそうだが
    高速隊とか交通機動隊になるとそれこそスポーツ車ばかりだぞ。

  11. 匿名 より:

    どっちも左側通行ってことに言及してほしかったかな

  12. 匿名 より:

    日本の警告音は威圧感を与えないためピ↘ポ
    殆どの外国ではピ↗ポ

  13. 匿名 より:

    エゲレスのサイレンって
    おもちゃの効果音みたい
    ビャビャビャビャビャビュウウウウ!って
    こんな音とかガガガガガガ!ってマシンガンの音とか複数の音出す
    小さいおもちゃあったよね?

  14. 匿名 より:

    ミニオンズ可愛い

  15. 匿名 より:

    イギリスのゲームの発射音みたいなサイレンは安っぽさを感じてしまう。
    もっと大英帝国っぽいのにしてほしい。中華サイレンみたいなのはヤダ

  16. 匿名 より:

    日本のランプに見慣れてしまったせいか、あっちに帰った時にフラッシュランプとぴよぴよ音がすごくダサく感じた

  17. 匿名 より:

    イギリスのパトサイレン、おもちゃの光線銃みたいでイラっとくる五月蝿さだな

  18. 匿名 より:

    欧州は消急警で似てるサイレン使ってるけど、イタリアのパトサイレンの長さや音が好き。

  19. 匿名 より:

    ランプ青の方がカッコイイな……

  20. 匿名 より:

    赤色を判別しにくい色覚異常者でも青色なら認識しやすいから青ランプにしてるんだろうか?

  21. 匿名 より:

    昔、30年近く前だけど、常磐道でベンツの覆面に捕まったな、300Eだっけかな
    やはり昔、関越道で、4ドアの32GTRにも捕まった、あれオーテックなのか

  22. 匿名 より:

    青のランプだと、ハーレーだな

  23. 匿名 より:

    青ランプのフラッシュであの音なんて、とにかく目立てばいいという発想だろうな。
    パチンコ屋に合いそうだな。

  24. 匿名 より:

    自転車で検挙率100%だったなんて初めて知ったわw
    どこの国でも知りもしないのにしれっと嘘つく奴いるんだな

  25. 匿名 より:

    自転車で検挙率100%だったなんて初めて知ったわw
    どこの国でも知りもしないのにしれっと嘘つく奴いるんだな

  26. 匿名 より:

    伝統的に凶悪犯罪が頻発してるイギリスと比較したら日本は限りなく犯罪ゼロに近い状態だからな
    検挙率100パーセントってのもその格差を踏まえたジョークのつもりなんじゃね

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング