スポンサード リンク
 
政治・経済

「日本人が選挙に行かないのはこういう理由だから?」海外の反応

  • コピーしました

今回は選挙についてです。
動画では道元さんが日本の選挙の実情について紹介されています。


 
 



Voting in Japan




・これはアメリカだけの問題かと思っていた。


・イギリスには郵便(不在者)投票がないから、正直なところ、投票していない。
投票所に並びたくないし、外出する気にならないから。


・この動画は冗談のつもりだろうけど、日本の社会に深く根付いた深刻な問題だ。


・先週、これと同じ会話をした。
心配だ。


・この動画は他の日本人よりもイタリア人の僕の方が共感できるかも。


・この動画はどの国にも当てはまると思う。


・これを見てみた。
日本とカナダの共通する新たなことだね。


・日本はどのようなものなのかわからないけど、投票しないで不満を言うのは全く公平だ。
特に巨大浣腸とクソサンドイッチのどちらかにしか投票する選択肢がないときは。
*巨大浣腸とクソサンドイッチはアニメ「サウスパーク」にあるエピソードの1つ「Douche and Turd」
どちらも馬鹿だし、投票の意味がないということ


・投票が強制的な国に住んでいる者として、この状況はどれほど痛々しいのかわかる・・・。
みんなが投票しても思っているほど良くないこともあるけど(笑)


・日本は歴史的に見て低い投票率にある。
99~00に日本のいたとき、同じだったから。
選挙があったことすら知らない。


・現在、日本の大学で勉強しているけど、日本人学生からやる気のなさを感じるよ。


・オーストラリアの投票制度を実施する必要がある。
18歳になったら、自動的に有権者に登録されて、投票しないと罰金を取られる。


・面白い、全世界同じさ。
若い世代は何か不満を抱き、ネット上に不満を言いに行く。
そして何も変わらない(笑)


・わかった、自民党は過去65年くらい政権の座にいるから、無駄のように思えるんだね。


・公平に言うと、多くの民主主義の世界ではこの問題がある。


・これは万国共通のものだと思う。


・すごくたくさん、これと同じ経験をしたことがある。


 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは23件です

  1. 匿名 より:

    少なくとも警察が機能してて、市民を見捨てたりあるいは警察と市民が対立してサービスを放棄したりしてないだけ良いねw
    アメリカ社会みたいに目の前に明らかな問題が山積みになったら選挙に行き始めるかもなぁ。

  2. 匿名 より:

    選挙宝くじ付きなら喜んで投票に行ってやんよ

  3. 匿名 より:

    どんな無能でも地盤看板カバンを持った親がいれば二世議員を排出する地方があるから投票自体アホらしくなるわ

  4. 匿名 より:

    議員の支出と行動を365日24Hチェック出来るようになれば選挙に行く価値有るだろうけど、現状日本に限らずどの国もメンツが変るだけだろw
    熱くなる意味が見出せんワ

  5. 匿名 より:

    大物二世でも普通に落ちるよ、森元のせがれが落ちただろ
    無能を隠し通して総理までなった鳩山由紀夫みたいなのもいるがバレたら総すかんを食らった
    あんな惨めな元首相はこれからも出ないレベル
    菅直人もそうだが
    投票率が高いことがいいわけじゃない、お隣見てみろ
    選挙で落ちるべき人が落ちるということが重要なんだ
    あとは小泉進次郎だな

  6. 匿名 より:

    正直政治に文句ないしなぁ
    文句があるとしたらこの宇宙自体だ

  7. 匿名 より:

    昔は期日前投票してたけど最後に行った時に市役所のジジイに「本当にふざいなんですよね!?嘘は駄目ですからね!?」って宣誓書受け取る時に色々と言われて手間だと思ってから行くのやめた
    日曜日が一番忙しい人だっているのに「遊びに行くとか面倒くさいって理由じゃ駄目ですからね!」とかわざわざ言われに行くの嫌だわ

  8. 匿名 より:

    選挙人登録が必要なく住民台帳が分母だから、率にすると小さくなるだけだぞー

  9. 匿名 より:

    クーデターが起きるような政治不安な国だと投票率99%とかになる
    そういう事だよ
    治安も経済も良くて犯罪率も低く文化レベルも高い
    別に変える必要ないんだよ

  10. 匿名 より:

    選挙に行って何処の誰だか分からん奴に投票しなきゃいけないだ
    だったら講演会とかに行けってか?行ったって無駄っしょ!
    探偵とかにその人のこと調べないとダメっしょ!
    まぁ俺は金が無くて出来んがね(おお笑い)
    そこまでやらんから後々金銭問題とか女性問題とか
    後から出てくる奴に投票しちまうんだよ。

  11. 匿名 より:

    期日前投票に理由がいるなんていつの話だよw
    遊びだろうが1日中寝ていたいだろうが理由も関係なく期日前投票できるようになって何年もたってるぞ

  12. 匿名 より:

    アメリカが日本を丸焼きにし、徹底的に洗脳し、左翼を育て、奴隷にしてきたからだよ!

    ニヒリズムに落ち、末人となる。。。世界中、人類の宿命という事だ。

  13. 匿名 より:

    仕事だって在宅でやる時代に選挙のために投票所まで行かなきゃいけないなんて馬鹿の極み
    マイナンバー認証ネット投票になったら投票するよ

  14. 匿名 より:

    ネット投票にならないのは、固定票で楽々当選できる議員が嫌がるからだよ
    つまり自民党政権である限り永遠に実現しない

  15. 匿名 より:

    ネット投票になっても投票しない人はしないだろうし政権がどうこうもあまり変わらないと思う
    そもそも興味がある人や習慣になってた人は今までも行ってただろうし
    めんどくさがりや忘れっぽい人が多少投票して増えても元々投票所に行ってたような人がネットで投票するだけ

  16. 匿名 より:

    よく選挙行かない奴は今回の政策に文句言うなよって言う奴居るけど
    じゃあその政策をやらない政党を教えてクレメンス・・・
    韓国が嫌いだから反韓したい。ゴリゴリに反韓する政党教えろください。

    ねーんだろ?どうせ。

  17. 匿名 より:

    韓国相手に土下座する様な嫌味な奴が鳩山、ウヨのフリして日本人を騙すガチで韓国の手下が安倍な。

  18. 匿名 より:

    行かないのも理解できるわ
    入れるのがいねえ
    当選しても政治家ではなく政治屋変わる
    そして誰がなっても衰退するだけの日本

  19. 匿名 より:

    投票に関する不正や操作が問題になった時に、「実際に投票された用紙を確認できる」というのは重要だからな
    ネット投票は難しいだろ
    現実的に他の国でもやってないし
    ネットで別人になりすました投票や、存在しない架空人物による投票なんか行われていない、といつでも証明できるようにすることと、誰がどこに投票したかを秘密にすることの両立は、技術的にも非常に難しいと思うぞ

    自民党と自民党の足を引っ張るそれ以外、という構図がずっと変わらなくて、政治を志す多少なりとマトモな人間の選ぶ道が自民党しかない、というのが続く限り、国民の投票できる選択肢は自民党しかない
    政府に対する不平不満があってもそれを受ける受け皿がないんだからしょうがない

  20. 匿名 より:

    災害が多く省資源のお国柄だから、精神が成熟して合理的なんだろ。
    政府が崩壊しようが、合理的で理知的な行動を一人一人が取る国だから、上が凡庸以上なら、正直誰がやってもクオリティは変わらない。

    よくある異世界系のマンガみたいに、ある日モンスターが跋扈して社会システムが崩壊しても、日本はアメリカのハリケーン後みたいな治安にはならないと断言出来る。
    それで暴れたり略奪したり、原始人みたいな短絡的な行動に出るのは、成り済ましザイニチだけだろう。

  21. 匿名 より:

    ゴミの中から一番マシなゴミを見つける作業

  22. 匿名 より:

    行かなかったときは雨だったときと期日前投票が列になっていたとき。つまり有名店で食べるより下の存在。国県市町村と選挙を頻繁にやりすぎ。

  23. 匿名 より:

    投票したい候補がいない、投票したい政党がない。これに尽きる。
    陶片(オストラコン)追放みたいなシステムなら喜んでいくよ。
    当選に相応しくないと思う政党・候補を順に3つまで選べるみたいな方式がいいな。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング