スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本には女湯側だけに野生の猿を怖がらせるためのモデルガンを置いてある温泉がある」海外の反応

  • コピーしました

今回は温泉についてです。
野生の猿についての注意書きと、その下に置いてあるモデルガンが写真で紹介されています。


 
 






翻訳元
Fake gun to scare snow monkey in a Japanese onsen. This is only for women side. The men side dont have it


・モデルガンを本物の銃に入れ替えろ。


・ニホンザルが本物の銃を持ってやってくるまでは楽しい。


・男性はずっとアサルトライフルを持っているというのを我々みんな知っている。


・これは対猿用とは思えない・・・。
対人間の男性用だろ。


・猿が読み方を覚えたら、それで終わりだ。


・実際のところ、どの種類の猿を意味しているのかみんなわかっているよ。


・ハールライフ(シューティングゲーム)のフランキ・スパス12のように見える。


・ちょっと待って、聞いてくれ。
猿がその銃を使ったらどうなるんだ。


・この銃が本物なら、そこはアメリカの温泉だろう。


・男性は猿と友達になるだろうから。


・本物の銃のような音を鳴らしたほうがいいのでは?
でないと、猿はすぐにその策略を見抜くと思う。


・本当なの?
猿は銃を恐れているのか?


・これはアメリカでは上手くいかないだろう。


・男性側にこれがないのはなぜだろう?


・どうやら猿は女性側のほうだけ侵入するらしい。


・男性側にないのはすごく面白い。
猿と戦えばいいのだな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    ひらめいた!

  2. 匿名 より:

    頭の黒い雄猿が「心は女です」と言って入って来るから

  3. 匿名 より:

    また性差別か…

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング