スポンサード リンク
 
スポーツ

「大谷は開幕戦で6回無失点10奪三振の好投もチームは逆転負け・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回はメジャーリーグについてです。
エンゼルスの大谷翔平選手は開幕戦のアスレチックス戦で3番・投手兼DHで出場し、6回2安打3四球10奪三振無失点、打者としては3打数1安打1四球でした。

なおエンゼルスは8回にリリーフ陣が打たれて逆転負けしました。
(試合結果はエンゼルス1―2アスレチックス)


 
 



ShOpening Day! Shohei Ohtani strikes out 10 in 6 shutout innings!




・エンゼルスにはブルペンに日本人ピッチャーが必要だ。


・僕が翔平だったら、アナハイムを去るよ。
何回リードしている状況を台無しにするつもりだ・・・。


・彼の肉体はさらにがっしりとした体格になっているね。
オフシーズンの間、良いトレーニングをしていたのだと思う。


・翔平は良かったけど、大谷はホームランを打てなかったから、それが良くなかった。


・もう十分だろ。
翔平をドジャースかヤンキースにトレードしてくれ。
あまりに痛々しく見ていられない。


・開幕戦からエンゼルスはやっぱりエンゼルスだった(笑)


・彼はエンゼルスを勝たせるのに9イニング投げなければならないね、ハッハッハ


・彼は成長して強くなり続けているのに、チームは彼を助けてくれない。


・エンゼルスのGMをクビにしろ。
数人のクローザーが必要なのに、オフシーズンで1人も獲得しなかった(笑)
馬鹿げた経営だ。


・大谷翔平は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたけど・・・。


・大谷翔平は6回10奪取三振だったけど、エンゼルスは勝てない。
見慣れた光景だし、いつもそうだ。


・大谷の力のある投球はすごく特別だ。
101マイルのストレートには少し圧倒された。


・なぜエンゼルスはこういうようになるんだ?


・今シーズン後に彼はエンゼルスを去る。
素晴らしい選手なのに酷いチームだ。


・彼はエンゼルスで才能を無駄にしている。


・二流のリリーフピッチャーのせいでエンゼルスは勝てない。


・大谷はもっと良いチームが相応しい。
ピッチャーを交代したときに全てを失うのがすごく悲しいよ。


・エンゼルスには翔平とトラウトの両方がいるのに、負ける方法を見つける。
この傾向がこれからの161試合で続かなければいいけど。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   3

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    ブルペンばかりに言ってるが、打てなかったのも事実
    1点じゃ勝てないだろう
    まあ始まったばかりだからどうなるかわからない

  2. 匿名 より:

    打者大谷頑張れ

  3. 匿名 より:

    なぜ救援投手誰も補強しなかったんだ…

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング